『相談です。』のクチコミ掲示板

2001年12月 6日 登録

IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:80GB 回転数:7200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)の価格比較
  • IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)のスペック・仕様
  • IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)のレビュー
  • IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)のクチコミ
  • IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)の画像・動画
  • IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)のピックアップリスト
  • IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)のオークション

IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年12月 6日

  • IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)の価格比較
  • IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)のスペック・仕様
  • IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)のレビュー
  • IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)のクチコミ
  • IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)の画像・動画
  • IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)のピックアップリスト
  • IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)

『相談です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)」のクチコミ掲示板に
IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)を新規書き込みIC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

相談です。

2002/06/03 13:17(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)

はじめまして。
ここ一週間ほどあれこれ試したのですが、できなかったので相談させていただきました。
このHDDを購入し、サーバに付けたところBIOSの部分でサイズが12997となっていて、その後OSが立ち上がりません。
スペックは
M/B  :ABIT BE6
CPU  :セレロン300A
メモリ :128M
IDE0プライマリ マスタ: CD-ROM
IDE2(ATA66)プライマリ マスタ:ST320420A 20G
IDE3(ATA66)プライマリ マスタ:CL35L080AVVA07 80G
です。
オーバークロックはしてません。
他のマシンにはちゃんと認識され、フォーマットもでき、書き込みもできました。
試したこと。
ケーブル類の交換とBIOSのアップデートとBIOSの設定、CMOSクリアと全てのIDEの位置の入れ替え、HDDのジャンパの設定。WEB上での情報収集(相性等)。
以上です。
どなたか、心当たりある方がいらしたらよろしくお願いします。
長文で申し訳ないです。

書込番号:751012

ナイスクチコミ!0


返信する
でででささん

2002/06/03 13:51(1年以上前)

BE6って(汗
恐らく、80GクラスのHDDは認識しませんよ。

ATAカード等を試してみてください。
確か、過去ログに詳しいHPのアドレスが書いてあった気が…

書込番号:751049

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:101件

2002/06/03 22:19(1年以上前)

表示は、正常に認識していない事をしめしています。

同じメッセージをABITのU66カードでみました。
(これはbiosをアップすれば対応できましたが)
BIOSを対応済みならば、ハード的に壁が有り認識できないと思えます。
マニュアルで、いくらまで使用可能かを確認して下さい。

書込番号:751776

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウパさん

2002/06/03 22:50(1年以上前)

返信ありがとうございます。
これで諦めがつきました。
M/Bを買い換えることにします。
ありがとうございました。

書込番号:751863

ナイスクチコミ!0


120GXP−5台さん

2002/06/04 08:54(1年以上前)

サーバで使用なら現状のままで良いのではないでしょうか?

やはりプロミスなどのATA100か133IDEカードを購入された
ほうがコスト的・手間を考えると良いのでは?個人的にはATA133
IDEカードをお奨めします。5000円弱で購入出来るので。

でも、もしかしたらABIT・BE6との相性なのかな?私もABIT
の製品には少なからず勉強させていただきましたが、結局、私のスキル
不足で解決できませんでしたが・・・。

書込番号:752550

ナイスクチコミ!0


Guuさん

2002/06/07 16:36(1年以上前)

私もまったく同じ現象がでました!

ちなみにBE6−Uを使用してますが、他メーカーのHDだったら80GBも使用できてます。(すべてではないと思いますが)
それ以外にもう1台PCがあるので、それで試しても同様の結果でした。

自分では壊れていると思ったので販売店で交換してもらうつもりだったのですが、まったく同じ型の物もちょっと怖かったので返品扱いにしてもらい、別の店で同型になっちゃったんですけど容量をおとし60GBの物を購入しました。

これは運良く動きました。

個人的な見解からなので間違えているとは思いますが、このHDの型番で80GBの総ディスク容量が他のメーカーの物より少し多い為BIOSの上限に触れてしまっているのかな・・・なんて思いました。

書込番号:758506

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HGST > IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
このHDDの基盤が欲しいです 0 2004/10/11 17:54:28
悲しい出来事 3 2004/05/08 22:25:23
このサイトはどうですか? 3 2004/04/30 8:00:12
HDD異音お亡くなり 8 2004/05/11 12:32:53
電源? 9 2003/11/25 22:00:04
IC35L080AVVA07-0の基盤 3 2003/11/07 12:58:33
どうしたらいいのでしょうか? 0 2003/10/06 0:41:40
XPにしたら増設HDDを認識しない 16 2003/10/01 21:52:59
ドライブ内容のコピーについて 2 2003/10/05 0:33:24
パーティション 4 2003/09/23 23:07:53

「HGST > IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)」のクチコミを見る(全 2545件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)
HGST

IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年12月 6日

IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング