ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > DTLA-307060 (60G U100 7200)
富士通のFMV SW−207を使ってます。
OS−WIN98SE
ハードディスクは基からついてた3G+6G(増設)
来月、IDEボードとハードディスク(60G)を増設の予定です
でも、内蔵タイプだと、スペース的に無理です。(>_<)
内蔵型のHDDを外付けで使用することは可能でしょうか?
また、電源はどうすればいいのでしょうか?
########
素直に、古いものをはずして新しいのにする。。。
激安PCを探す。。。
迷うことだらけです。
書込番号:104498
0点
2001/02/14 13:00(1年以上前)
IDEのケーブルは18インチまでの長さが許容されてます。
それ以内であれば中でも外でも大丈夫です。
しかし、60Gbyteのを増設するなら、元からあった3GbyteのHDDなんて誤差みたいな物ではないでしょか。
現在の容量単価は500円前後ですから、1500円の誤差ですね。
書込番号:104541
0点
2001/02/14 17:44(1年以上前)
内蔵の3Gを外して60GのHDを取り付けが簡単で良いのでは?
メインのHDを変えてもリカバリーCDは使えますから。
取り替えは簡単で、上蓋を外す→フロントパネルを外す→正面から見てCDドライブの下の2本のネジを外せばHDを引き出せます。
SW−207って下駄無しでK6-2-400Mhzが載せられるので安くパワーアップが出来ますよ(笑)
書込番号:104623
0点
2001/02/14 19:55(1年以上前)
いっそのことケース&MB&CPU新調ってのはどうですか
3万ぐらいでそこそこいけますよ
書込番号:104667
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HGST > DTLA-307060 (60G U100 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2001/11/03 23:18:05 | |
| 7 | 2001/10/26 0:15:07 | |
| 2 | 2001/10/21 8:14:54 | |
| 10 | 2001/07/04 0:53:58 | |
| 0 | 2001/05/26 8:46:49 | |
| 2 | 2001/05/02 10:39:51 | |
| 4 | 2001/04/19 19:47:27 | |
| 1 | 2001/04/18 16:13:05 | |
| 2 | 2001/04/11 12:06:39 | |
| 15 | 2001/04/17 0:29:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







