



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y120L0 (120GB U133 7200)


ハードディスク40gb一つ120gb2つにCDドライブ2つついてます。ハードディスクもシャドウベイ付けて何とか持ってる状態なのですが電源ってたりますかね?もうひとつ120gb買おうと思っているのですが、、、、。よろしくです(^^)それとATA133対応のボードにひとつIBMのATA100が差さっているんですけどATA133差しても大丈夫ですかね?同じじゃなきゃだめとかってあるんですかね?
書込番号:1887795
0点


2003/08/28 09:42(1年以上前)
HDDが多いなら、電源容量も多い方が安心ですね。
電源容量がギリギリ・粗悪電源(露天等で5000円以下のやつ)・経年劣化でも不足します。(寿命縮めます)
HDDからデーターが取り出せなくなり、あわてる前に強化した方がいいと思います。
PCの構成により変わりますが、PCIやUSBを結構取り付けて使用しているとか、マザーボードが多機能だったりしたら350W以上で、まだHDD(他の機器も)を増設されるのでしたら、450Wは欲しいですね。(HDD増やす方の多くは、ビデオキャプチャー付けられてますんで、これ電気喰うんですよ以外と)
(^_^;)
書込番号:1892443
0点



2003/08/28 23:17(1年以上前)
ご返答ありがとうございます(^^)電源は150ワットです★やはりやりすぎでしたかね、、、、。それと外付けで電源とかって売ってないんですか?今ミニタワーなんですけど300ワットの電源とか付けるのって無理ですよね、、、。新しい箱をやはり買わなければむりですよね、、。
書込番号:1894253
0点


2003/08/29 06:32(1年以上前)
電源の変更が無理ですと、
○ケースを変える。
○大容量一つに絞る。
○HDDを外付けにするケースを買ってきて、USB接続・IEEE1394接続にする。
○もう一台作り、LAN接続する。
など、ですかね(^_^;)
書込番号:1895031
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MAXTOR > 6Y120L0 (120GB U133 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2005/11/26 18:33:29 |
![]() ![]() |
8 | 2005/01/10 19:27:08 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/30 1:21:09 |
![]() ![]() |
6 | 2004/08/19 12:55:55 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/09 14:31:17 |
![]() ![]() |
15 | 2004/07/31 13:44:33 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/29 2:36:29 |
![]() ![]() |
7 | 2004/07/27 18:22:00 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/12 2:43:08 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/11 12:15:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





