『どなたか教えてください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:120GB 回転数:7200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA133 6Y120L0 (120GB U133 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)の価格比較
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)のスペック・仕様
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)のレビュー
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)のクチコミ
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)の画像・動画
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)のピックアップリスト
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)のオークション

6Y120L0 (120GB U133 7200)MAXTOR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 1日

  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)の価格比較
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)のスペック・仕様
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)のレビュー
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)のクチコミ
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)の画像・動画
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)のピックアップリスト
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)のオークション

『どなたか教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「6Y120L0 (120GB U133 7200)」のクチコミ掲示板に
6Y120L0 (120GB U133 7200)を新規書き込み6Y120L0 (120GB U133 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください。

2003/11/17 07:56(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y120L0 (120GB U133 7200)

スレ主 naruto97さん

昨日、HDDを増設しようとおもいUSBで接続するタイプのリムーバブルケースを購入したのですが、マイコンピューターにアイコンが表示されません。説明書も英語なのでまったくわかりませんのでどなたか教えていただけませんか。

書込番号:2134548

ナイスクチコミ!0


返信する
TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2003/11/17 09:22(1年以上前)

「マイコンピュータ」右クリック→「管理」→「ディスクの管理」で、目標のドライブを右クリックして「フォーマット」すればどうでしょうか?

書込番号:2134651

ナイスクチコミ!0


のぶおくんさん

2003/11/17 11:31(1年以上前)

もちろんHDDは入ってますよね?
あと、ジャンパーピンはマスターに設定してますか?
TOMITOMIさんの言うようにフォーマットはしましたか?
リムーバブルケースは設定する所は無いので、ドライブの方の設定ですね。

書込番号:2134859

ナイスクチコミ!0


スレ主 naruto97さん

2003/11/17 20:11(1年以上前)

メッセージありがとうございます。「ディスクの管理」でドライブが表示されません。ジャンパピンもマスターに設定してあります。ちなみに購入したリムーバブルケースはvipowerのvp-1028LSFというやつです。付属のCDを開いてもなにもインストールされないのですがこれは問題ではないのでしょうか?

書込番号:2135876

ナイスクチコミ!0


TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2003/11/17 21:50(1年以上前)

ドライブの電源は入ってますか?

書込番号:2136274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:433件

2003/11/19 00:24(1年以上前)

>naruto97 さん

お使いのVP-1028LSFを繋いだとき、プラグアンドプレイして、デバイス
を認識しましたか?通常、接続すると「大容量記憶デバイス」とか何と
かでプラグアンドプレイして来ると思います。デバイスマネージャでは
「ディスクドライブ」の項目だと思いますが、認識しているか確認して
みてください。

>CDを開いてもなにもインストールされないのですがこれは問題ではない>のでしょうか?

お使いのOSはなんですか?
付属のCDからドライバを入れるのは、Win98だけでしょう。
マニュアルか、CD-ROMにも記載あるかと思いますので、ご確認を。
WinMe/2000/XPなら、何もせずにプラグアンドプレイで自動的にに認識
し、ドライバがインストールされる筈です。

書込番号:2140328

ナイスクチコミ!0


kaikon1banさん

2003/11/21 00:21(1年以上前)

横から大変申し訳ありませんが、私も同じような症状です。
外付けケースと一緒に買ったのですが、
つないだとたん、新しいハードウェアが〜と出て、
“Maxtor 6 Y120LO USB Disk”のドライバを入れるようなダイアログがでます。
当然の如くドライバはありません。
どうしたらよいのでしょうか?
因みにOSはWin98SEです。

書込番号:2146799

ナイスクチコミ!0


EBY_SSさん

2003/11/21 19:20(1年以上前)

ケースメーカーのホームページに、ドライバー有りませんか?

もしかすると、OS(98)のCD入れてどこかのホルダー(忘れました)指定すればいけるかもしれません。(WINDOSか、SYSTEMあたりだったような?)

書込番号:2148864

ナイスクチコミ!0


kaikon2banさん

2003/11/22 00:26(1年以上前)

>EBY_SSさん
不躾なこのような書き込みにレスポンスをありがとうございます。
おっしゃる通り、ケースのドライバを入れ直しましたところ、
無事使えるようになりました。
何故この様な初歩的な事に気が付かなかったのだろう…(笑)
改めて、本当にありがとうございました。

書込番号:2149992

ナイスクチコミ!0


EBY_SSさん

2003/11/24 00:28(1年以上前)

おめでとうございます。

無事使えるようになったみたいですね(^^;)

書込番号:2156769

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MAXTOR > 6Y120L0 (120GB U133 7200)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ハードディスクを認識してくれません。 11 2005/11/26 18:33:29
壊れる前兆? 8 2005/01/10 19:27:08
発熱が凄過ぎる 3 2004/09/30 1:21:09
読み込みは正常だが、書き込みが遅い 6 2004/08/19 12:55:55
MBRが・・・? 2 2004/08/09 14:31:17
Win98がインストールできません 15 2004/07/31 13:44:33
起動不能 1 2004/07/29 2:36:29
HDDが認識してくれません。 7 2004/07/27 18:22:00
薔薇4 80GB→6Y120L0 1 2004/07/12 2:43:08
お願いします 2 2004/07/11 12:15:18

「MAXTOR > 6Y120L0 (120GB U133 7200)」のクチコミを見る(全 958件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

6Y120L0 (120GB U133 7200)
MAXTOR

6Y120L0 (120GB U133 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 1日

6Y120L0 (120GB U133 7200)をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング