



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y120L0 (120GB U133 7200)


本日、ハードディスクを増設しようと思い、本製品を購入しました
slave設定にしようと思うのですがなかなかジャンパーピンが抜けません
1つだけついているやつなんですが
これを簡単に取る方法を知ってたら教えてください
かなりてこずってます
書込番号:2153764
0点


2003/11/23 06:30(1年以上前)
半分だけの変なのですね よく見てください 刺さらないようにがっちり保護してるだけですジャンパじゃありません
書込番号:2153859
0点

その前にあれって抜けるんですか?もともと抜けないように見えます。
ついでにDMP9のジャンパセッティング表です(多分切れます)
http://maxtor.custhelp.com/cgi-bin/maxtor.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_sid=u64fo1Zg&p_lva=&p_faqid=1227&p_created=1031610289&p_sp=cF9zcmNoPTEmcF9ncmlkc29ydD0mcF9yb3dfY250PTM4JnBfc2VhcmNoX3RleHQ9anVtcGVyJnBfc2VhcmNoX3R5cGU9MyZwX3Byb2RfbHZsMT0zMyZwX3Byb2RfbHZsMj00MiZwX2NhdF9sdmwxPX5hbnl_JnBfY2F0X2x2bDI9fmFueX4mcF9wYWdlPTE*&p_li=
書込番号:2154328
0点

切れましたがつながっている部分をクリックすれば表に飛びますね。
CLSってのは所謂「32GB CLIP」です。
どっちにしてもどの使い方でもあそこはそのままで良いです。
書込番号:2154338
0点

夢屋の市さん、まさかPinを思い切り外し、表(おもて)にまで飛んでったとか。
いや、失礼しました。m(_ _)m
くれぐれも、そこはそのままで。
書込番号:2154725
0点


2003/11/23 23:22(1年以上前)
友達のPCにこのHDD取り付けたんですが(今日)、スレーブのジャンパーピンの設定が、今まで横向きに取り付けていたものが、シーゲートと同じ「マスターのピンを抜く」に変わってますね。(まだこのロッド少ないかも)
したがって「一番左側のピンを引き抜く」になるのかな?
爪を立てて引き抜けなければ、精密ドライバーのマイナスで押し上げてはどうでしょうか?
書込番号:2156495
0点


2003/11/23 23:33(1年以上前)
あれれ!夢屋の市さんのリンク先もうちのと違う・・・。
何種類か有るのかも?
書込番号:2156526
0点



2003/11/24 01:11(1年以上前)
みなさまありがとうございます
実はいうと、HDが認識しないのでこのジャンパーピンが原因かなと思いまして
質問したんです。この設定が関係ないとするとやはり、相性の問題で認識しないのでしょうか。BIOSの設定をpri SLAVEをAUTOにしました。この設定じたいがそもそもまちがいなのかな?
つすけてください
書込番号:2156920
0点

SlaveはPin無しなのでは。
とりあえず、HDDをつけたまま、CMOS Clearを。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
また、HDDが認識されないのは、BIOS上ですか、Windows上ですか。
これと併せて、OSがなんなのかも重要です。
Win2000/Xpであれば、ディスクの管理から、Partition/Formatしなければ、マイコンピューターにアイコンが現れませんよ。
ここら辺もお書きになればレスがつきやすいです。
書込番号:2157008
0点


2003/11/24 04:13(1年以上前)
「マイコンピューター上に無い」ってことかな?(違ったらごめんなさい)
その場合、マイコンピューター右クリック/管理/ディスクの管理 でHDDの絵が出てきますので、新しいHDDの絵上で右クリックすると、論理ドライブの作成(だったかな?)が有りますので、作成して(手順に従って)その後フォーマットして、再起動すれば使えるようになると思います。
違ったかな(^^;)
書込番号:2157213
0点



2003/11/24 08:39(1年以上前)
たびたび皆様ありがとうございます
あつかましいながら、現状を書かしてもらいますと、BIOSレベルで認識
しません。認識しない状態で、F4キーの入力待ちになりますが、F4キーも受け付けません。OSはwin98です。
書込番号:2157449
0点

では、Fdiskとこれに続くFormatはきっちりできてるのですか。
http://www2.justnet.ne.jp/~casce/mame/fdisk.html
http://www5a.biglobe.ne.jp/~kura-hp/nx/information/hd/hd.htm
BIOSには入れてるのですよね。
書込番号:2158825
0点


2003/11/24 17:30(1年以上前)
32GBか64GBの壁かも
お使いのマザー(PC)の型番をお願いします。
(うまくいけばBIOSアップで対応かも)
ダメな場合、ATAカード増設または外付けケース購入になります。
書込番号:2158968
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MAXTOR > 6Y120L0 (120GB U133 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2005/11/26 18:33:29 |
![]() ![]() |
8 | 2005/01/10 19:27:08 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/30 1:21:09 |
![]() ![]() |
6 | 2004/08/19 12:55:55 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/09 14:31:17 |
![]() ![]() |
15 | 2004/07/31 13:44:33 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/29 2:36:29 |
![]() ![]() |
7 | 2004/07/27 18:22:00 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/12 2:43:08 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/11 12:15:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





