『だ、誰か・・・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:120GB 回転数:7200rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Ultra ATA133 6Y120P0 (120GB U133 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 6Y120P0 (120GB U133 7200)の価格比較
  • 6Y120P0 (120GB U133 7200)のスペック・仕様
  • 6Y120P0 (120GB U133 7200)のレビュー
  • 6Y120P0 (120GB U133 7200)のクチコミ
  • 6Y120P0 (120GB U133 7200)の画像・動画
  • 6Y120P0 (120GB U133 7200)のピックアップリスト
  • 6Y120P0 (120GB U133 7200)のオークション

6Y120P0 (120GB U133 7200)MAXTOR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 1日

  • 6Y120P0 (120GB U133 7200)の価格比較
  • 6Y120P0 (120GB U133 7200)のスペック・仕様
  • 6Y120P0 (120GB U133 7200)のレビュー
  • 6Y120P0 (120GB U133 7200)のクチコミ
  • 6Y120P0 (120GB U133 7200)の画像・動画
  • 6Y120P0 (120GB U133 7200)のピックアップリスト
  • 6Y120P0 (120GB U133 7200)のオークション

『だ、誰か・・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「6Y120P0 (120GB U133 7200)」のクチコミ掲示板に
6Y120P0 (120GB U133 7200)を新規書き込み6Y120P0 (120GB U133 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

だ、誰か・・・・・

2003/08/27 10:03(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y120P0 (120GB U133 7200)

スレ主 はつ自作さん

今回初めて自作にチャレンジしてみたんですけど、
組み立てていざ起動!と、思ったら・・・・・
XP(今XPpro使ってます)のロゴが出てくる前に
白いバーが出てきますよね。あそこまではいくのですが、
その先になると「入力信号がありません」となって、
初めから起動してしまいます。
BIOSはHDDを認識していますし、そのHDDを他のPCにつないでみたら普通に起動するんです。
原因がまったくわかりません・・・・・
誰かいいアドバイスをいただけたらと思います。
どこに書き込んだらいいのかわからなかったので、今使っているHDDのところに書き込んでみました。

書込番号:1889628

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2003/08/27 10:14(1年以上前)

ビデオカードかモニターが怪しいですね。

書込番号:1889649

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2003/08/27 10:39(1年以上前)

結果としてモニターに信号が行かなくなっている(宣言が切れている)のだと思いますのでモニターはシロでしょう。
現象としては一回電源が落ちて再起動しているということではないでしょうか?
なぜHDDのところに書き込まれているのかわかりませんが、その理由やシステムの構成を具体的にお書きになってはいかがでしょうか?
またその組み合わせはショップなどで相談しながら組んだのでしょうか?

書込番号:1889684

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2003/08/27 10:40(1年以上前)

ごめんなさい「宣言」ではありません「電源」です。

書込番号:1889686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2003/08/27 10:48(1年以上前)

再起動がかかると言う事ですか?勘違いしてました。
BIOSの設定(CPU等)などを確認して見て下さい。

書込番号:1889697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/08/27 10:56(1年以上前)

ちょいと構成が分かりませんが、VGAつけてるなら刺しなおしや、端子を拭く。オンボードがあればそちらで試す。最初からオンボードなら、Cmosクリアー。
ここにヒントがあるかも?
http://web-box.jp/studio9/

書込番号:1889716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/08/27 10:57(1年以上前)

それか、もう一回OS再インストールして味噌。

書込番号:1889718

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/08/27 13:52(1年以上前)

何が原因でもおかしくない症状といえばそうでつ

書込番号:1890108

ナイスクチコミ!0


スレ主 はつ自作さん

2003/08/28 08:32(1年以上前)

そうです。
再起動してしまうんですよ。
ほんとに困ってます・・・・

システム構成は・・・・・
マザー:MSI i865PE Neo2-FIS2R
CPU:Pen4 2.8CG
メモリ:SUMSUNG(スペルあってるかな)純正 PC3200 DDR400 512*2
HDD:seagate
グラボ:RADEON9600 pro
を使ってやってみました。

書込番号:1892344

ナイスクチコミ!0


スレ主 はつ自作さん

2003/08/28 08:33(1年以上前)

あ、HDD間違えました。
今使ってるのは、このHDDです。

書込番号:1892346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/08/28 10:36(1年以上前)

オンボのグラフィックついてないのか・・・
サムスンメモリとりあえずシングル動作ではどうですか?

書込番号:1892512

ナイスクチコミ!0


スレ主 はつ自作さん

2003/08/28 18:21(1年以上前)

いろいろやってみましたが、どれもダメでした・・・
とりあえず、買ったショップに問い合わせたら、動作確認をやってくれるとのことなので、とりあえずそちらに頼んでみようと思います。
皆さん、どうもありがとうございました。
みんないい人たちだ。

書込番号:1893401

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MAXTOR > 6Y120P0 (120GB U133 7200)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
違いが分かりません 2 2005/08/15 21:14:50
流体軸受け 6 2005/02/27 22:27:14
バッファサイズ 1 2005/01/29 9:26:16
わかりません 5 2004/12/18 0:33:54
ジャンパの初期設定は? 1 2004/11/02 21:14:30
壊れました 1 2004/11/15 9:49:14
旧いAword BIOSでも120GB無事に認識しました!ご参考まで 0 2004/10/02 22:33:57
よろしくお願いします。 1 2004/08/21 13:20:21
スレーブ時のジャンパーについて 5 2004/07/07 22:47:18
このドライブって・・・ 11 2004/08/06 22:53:13

「MAXTOR > 6Y120P0 (120GB U133 7200)」のクチコミを見る(全 900件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

6Y120P0 (120GB U133 7200)
MAXTOR

6Y120P0 (120GB U133 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 1日

6Y120P0 (120GB U133 7200)をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング