ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y120P0 (120GB U133 7200)
今回初めて自作にチャレンジしてみたんですけど、
組み立てていざ起動!と、思ったら・・・・・
XP(今XPpro使ってます)のロゴが出てくる前に
白いバーが出てきますよね。あそこまではいくのですが、
その先になると「入力信号がありません」となって、
初めから起動してしまいます。
BIOSはHDDを認識していますし、そのHDDを他のPCにつないでみたら普通に起動するんです。
原因がまったくわかりません・・・・・
誰かいいアドバイスをいただけたらと思います。
どこに書き込んだらいいのかわからなかったので、今使っているHDDのところに書き込んでみました。
書込番号:1889628
0点
2003/08/27 10:39(1年以上前)
結果としてモニターに信号が行かなくなっている(宣言が切れている)のだと思いますのでモニターはシロでしょう。
現象としては一回電源が落ちて再起動しているということではないでしょうか?
なぜHDDのところに書き込まれているのかわかりませんが、その理由やシステムの構成を具体的にお書きになってはいかがでしょうか?
またその組み合わせはショップなどで相談しながら組んだのでしょうか?
書込番号:1889684
0点
2003/08/27 10:40(1年以上前)
ごめんなさい「宣言」ではありません「電源」です。
書込番号:1889686
0点
再起動がかかると言う事ですか?勘違いしてました。
BIOSの設定(CPU等)などを確認して見て下さい。
書込番号:1889697
0点
ちょいと構成が分かりませんが、VGAつけてるなら刺しなおしや、端子を拭く。オンボードがあればそちらで試す。最初からオンボードなら、Cmosクリアー。
ここにヒントがあるかも?
http://web-box.jp/studio9/
書込番号:1889716
0点
何が原因でもおかしくない症状といえばそうでつ
書込番号:1890108
0点
2003/08/28 08:32(1年以上前)
そうです。
再起動してしまうんですよ。
ほんとに困ってます・・・・
システム構成は・・・・・
マザー:MSI i865PE Neo2-FIS2R
CPU:Pen4 2.8CG
メモリ:SUMSUNG(スペルあってるかな)純正 PC3200 DDR400 512*2
HDD:seagate
グラボ:RADEON9600 pro
を使ってやってみました。
書込番号:1892344
0点
2003/08/28 08:33(1年以上前)
あ、HDD間違えました。
今使ってるのは、このHDDです。
書込番号:1892346
0点
オンボのグラフィックついてないのか・・・
サムスンメモリとりあえずシングル動作ではどうですか?
書込番号:1892512
0点
2003/08/28 18:21(1年以上前)
いろいろやってみましたが、どれもダメでした・・・
とりあえず、買ったショップに問い合わせたら、動作確認をやってくれるとのことなので、とりあえずそちらに頼んでみようと思います。
皆さん、どうもありがとうございました。
みんないい人たちだ。
書込番号:1893401
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「MAXTOR > 6Y120P0 (120GB U133 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2005/08/15 21:14:50 | |
| 6 | 2005/02/27 22:27:14 | |
| 1 | 2005/01/29 9:26:16 | |
| 5 | 2004/12/18 0:33:54 | |
| 1 | 2004/11/02 21:14:30 | |
| 1 | 2004/11/15 9:49:14 | |
| 0 | 2004/10/02 22:33:57 | |
| 1 | 2004/08/21 13:20:21 | |
| 5 | 2004/07/07 22:47:18 | |
| 11 | 2004/08/06 22:53:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







