『起動中に』のクチコミ掲示板

2003年 1月 9日 登録

ST3120026A (120GB U100 7200)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:120GB 回転数:7200rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Ultra ATA100 ST3120026A (120GB U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ST3120026A (120GB U100 7200)の価格比較
  • ST3120026A (120GB U100 7200)のスペック・仕様
  • ST3120026A (120GB U100 7200)のレビュー
  • ST3120026A (120GB U100 7200)のクチコミ
  • ST3120026A (120GB U100 7200)の画像・動画
  • ST3120026A (120GB U100 7200)のピックアップリスト
  • ST3120026A (120GB U100 7200)のオークション

ST3120026A (120GB U100 7200)SEAGATE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月 9日

  • ST3120026A (120GB U100 7200)の価格比較
  • ST3120026A (120GB U100 7200)のスペック・仕様
  • ST3120026A (120GB U100 7200)のレビュー
  • ST3120026A (120GB U100 7200)のクチコミ
  • ST3120026A (120GB U100 7200)の画像・動画
  • ST3120026A (120GB U100 7200)のピックアップリスト
  • ST3120026A (120GB U100 7200)のオークション

『起動中に』 のクチコミ掲示板

RSS


「ST3120026A (120GB U100 7200)」のクチコミ掲示板に
ST3120026A (120GB U100 7200)を新規書き込みST3120026A (120GB U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

起動中に

2004/04/10 12:40(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3120026A (120GB U100 7200)

スレ主 たんぶーさん

みなさんこんんちわ。
XPの起動中、「ようこそ」の画面が表示され、ログインしたあとに
いったんHDのLEDが点灯しなくなり、使えるまで1分〜3分も待たないと
使えない状況になりました。
起動してしまえばあとは安定しているのですが、起動だけがやけに
時間がとられるのが気になります。その間、HDが作動してる音が
無く、1〜3分後に突然FDとHDを認識しタスクバーのアイコンが出てきます。認識前に左下のスタートのところへカーソルを合わせると砂時計の
マークが出ます。

なお、スタートアップは空でタスクバーアイコンは5個、その他起動時
に使われてるソフトは特に見当たりません。

ハードの構成は
CPU:P4 3G
M/B:P4P800
HD:Seagate 120G(8M)
VIDEO:WinFast A360 TDH MyVIVO 256MB
Memory:KingStone DDR PC3200 512MB x 2
Power:FBSS-350FB

これはOSの問題なのでしょうか?XPインストール時には
そのようなことが起こらなかったのですが、最近になって
の事なのでご存知の方がおられましたらお願いします。

書込番号:2685673

ナイスクチコミ!0


返信する
あふさん

2004/04/10 12:58(1年以上前)

LANをdisableにしたらどうなりますか?
拡張機能の認識に時間がかかっていませんか?

書込番号:2685716

ナイスクチコミ!0


スレ主 たんぶーさん

2004/04/10 13:20(1年以上前)

早速の返信、ありがとうございます。
LANをdisableにしたらどうなりますか?
との事でしたが、変わりませんでした。

書込番号:2685778

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2004/04/10 19:31(1年以上前)

一応、HDDにきちんと電源がつながってるか、JumperはMasterになってるか、HDDの転送ModeはUDMA5になってるか、等の確認は如何でしょうか。
XPにはSP1aを当ててますよね。

書込番号:2686672

ナイスクチコミ!0


スレ主 たんぶーさん

2004/04/11 01:08(1年以上前)

電源はつながっており、ジャンパーの設定も間違ってません。
失礼ですがHDDの転送モードはBIOSで確認するのでしょうか?
詳しくないのですいません。
なお、SP1はあててます。

書込番号:2687837

ナイスクチコミ!0


和差U世さん

2004/04/11 01:35(1年以上前)

マイコンピュータの右クリック、

コンピュータの管理 ⇒ システムツール ⇒ デバイスマネージャ
 ⇒ IDE ATA/ATAPIコントローラ ⇒ プライマリーIDE チャンネル

これを右クリックで、プロパティを開くと確認できます。(詳細設定のタグに)

書込番号:2687907

ナイスクチコミ!0


スレ主 たんぶーさん

2004/04/11 01:40(1年以上前)

転送モードに違いは見当たりませんでした。
デフラグ、スキャンディスクでも問題は発見されて
おりません。

書込番号:2687932

ナイスクチコミ!0


大切さん

2004/04/11 02:39(1年以上前)

「システムの復元」で過去に戻してみるとか・・・・・・

書込番号:2688076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:719件

2004/04/11 13:47(1年以上前)

イベントビュワーに黄色いとか赤いのでatapiのエラーとか無いですか?
起動が遅いのから始まり、手のほどこし様も無いままアクセスできなくなり。
で、私はこのHDD購入2週間で逝ったことがあります。

書込番号:2689239

ナイスクチコミ!0


スレ主 たんぶーさん

2004/04/12 00:16(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。
システムの復元でも元に戻りませんでした。
また、イベントビューアにはdhpcのエラーが多く目立ちます。
これは何なのでしょうか。。。

書込番号:2691436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:719件

2004/04/12 02:49(1年以上前)

HDD関係なさそうですな。

IPアドレスの取得に失敗したとか何とかって書いてありませんか?
きっとそれでタイムアウトしながら繰り返してるんで遅いんだと思います。
っとそんな事、以前誰か書いてたな〜。なんでモデムやNIC廻りがあやしい。

フォローになってないなぁ、ごめんなさい。そのあたり詳しい方どうぞ〜(^ ^)//

書込番号:2691788

ナイスクチコミ!0


スレ主 たんぶーさん

2004/04/12 12:28(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。
どうやら、DHPCエラーのようです。何でも、ネット接続用の
ソフト(PPPoE)をアンインストールすると問題の無いようです。。。(笑)

書込番号:2692352

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SEAGATE > ST3120026A (120GB U100 7200)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ST3120026A (120GB U100 7200)
SEAGATE

ST3120026A (120GB U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月 9日

ST3120026A (120GB U100 7200)をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング