『GA-7VTXEで』のクチコミ掲示板

2002年10月 1日 登録

ST3120023A (120GB U100 7200)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:120GB 回転数:7200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 ST3120023A (120GB U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ST3120023A (120GB U100 7200)の価格比較
  • ST3120023A (120GB U100 7200)のスペック・仕様
  • ST3120023A (120GB U100 7200)のレビュー
  • ST3120023A (120GB U100 7200)のクチコミ
  • ST3120023A (120GB U100 7200)の画像・動画
  • ST3120023A (120GB U100 7200)のピックアップリスト
  • ST3120023A (120GB U100 7200)のオークション

ST3120023A (120GB U100 7200)SEAGATE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 1日

  • ST3120023A (120GB U100 7200)の価格比較
  • ST3120023A (120GB U100 7200)のスペック・仕様
  • ST3120023A (120GB U100 7200)のレビュー
  • ST3120023A (120GB U100 7200)のクチコミ
  • ST3120023A (120GB U100 7200)の画像・動画
  • ST3120023A (120GB U100 7200)のピックアップリスト
  • ST3120023A (120GB U100 7200)のオークション

『GA-7VTXEで』 のクチコミ掲示板

RSS


「ST3120023A (120GB U100 7200)」のクチコミ掲示板に
ST3120023A (120GB U100 7200)を新規書き込みST3120023A (120GB U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

GA-7VTXEで

2002/10/12 05:34(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3120023A (120GB U100 7200)

スレ主 われぞうさん

大阪日本橋でバラX120Gを残り1個のところでゲットできました。
しかし、使っているPCのスレーブに装着したところ、マイコンピュータに表示されません。
BIOSではちゃんと120Gハードディスクとして認識されているのですが・・・
環境は
MB GIGABYTE GA7−VTXE
CPU AthlonXP1600+
OS Win98SE
です
デバイスマネージャのIDEコントローラにはCautionマークがついています(バラ5をはずすと正常になります)
何か解決方法がありましたら御教授下さい。
お願いいたします

書込番号:995926

ナイスクチコミ!0


返信する
桜上水すずめさん

2002/10/12 05:47(1年以上前)

ジャンパは勿論Slaveですよね?
IAAを一旦アンインストールしてみたり、若しくはマザーボード上に
以前使用していたIDEデバイスのハードウェア情報が残っているままになって
不具合を起こしたりする事があるそうなので、CMOSクリアとか・・。
僕は高卒ですし頭も悪いので、こんな回答しか出来ませんが…。
NなAおO様がその内に起床されれば、もっと具体的で有効な解決策を
示してくださるかもし知れませんのでもう少しお待ちになっては?

ちなみに僕は今から終身、ちゃうちゃう!就寝です…!(汗

書込番号:995931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/10/12 06:17(1年以上前)

マイコンピュータ
管理からパーティッション作って
フォーマットしてください


あーねむ
バラ5にデータ以降したら3パーティッション目のOSだけきどう後おかしい?・・・と思ったらブートドライブがT:?

ブートドライブパス変え方がわからぬ。って変えれるわけないよなXPPROで

書込番号:995958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/10/12 06:20(1年以上前)

98って、Windows上でフォーマットできませんでしたよね?
FDISKをして下さい。

書込番号:995960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/10/12 06:21(1年以上前)

98SEか?
FDISKでFOMATしたかい?

訂正・・以降は移行

書込番号:995961

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/10/12 07:46(1年以上前)

無関係レスで失礼します。
て2くんさんとNなAおOさんのIPアドレスよく似てますね。
パソコンの仕様は瓜二つ。

書込番号:996034

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/10/12 08:45(1年以上前)

もしかして兄弟?

WIN98だと64GB以上のハードデスク認識されないからマイクロソフトから出てるパッチあててな。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP263044

書込番号:996082

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/10/12 08:47(1年以上前)

認識されないじゃなくて、正しくフルサイズが認識されない。

書込番号:996083

ナイスクチコミ!0


potchさん

2002/10/13 16:47(1年以上前)

FDISK関係のほかに、ドライバまわりが原因とも考えられます。
HDD増設したことがないので、詳しくはわからないのですが、増設後、初起動したときにドライバについて
聞かれると思います(PinP)。手動で入れても良いかもしれないです。

私がWin98SEをインストールしたときは、CDドライブが(Windowsから)見えなくて、
少し苦労したことを記憶しています。
RAIDとIDEドライバが原因のようで、そのへんいじっているうちに直りました。Cautionマークも出てました。
その点、一番最初にRAIDドライバを入れるWin2Kのほうがインストールし易かったなぁと思います。
今回の事例とは違いますが、参考までに。

なんとなくですが、VIA 4in1 および、IDE-BMドライバを更新することで解決するような気がします。
なんとなくです。


FDISKの64GB制限について不思議なこと。

私の場合、40GB *2 ストライピングで組んでいるのですが、
はじめ、FDISKは12624MBで認識していましたが、しかし、パーティション作って、論理ドライブを
細かく切っていくと、最終的にはすべて(78168MB)認識できてしまいました。
なぜでしょうか、今もってふにおちません。??

書込番号:998653

ナイスクチコミ!0


スレ主 われぞうさん

2002/10/14 14:21(1年以上前)

皆さん御返答ありがとうございます。
自分でも驚いたのですが、fdisk忘れてました。
これまでも何回かPCの組み立てはやったことがあったのに、、、
いやー 恥ずかしい

書込番号:1000637

ナイスクチコミ!0


イワンのかばさん

2002/10/15 00:23(1年以上前)

デバイスマネージャで!がついてるなら、FDISKとかっていう問題じゃないんじゃないのかい?

書込番号:1001819

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/10/15 06:48(1年以上前)

なんか懐かしい本を思い出させるHNですね。

書込番号:1002225

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SEAGATE > ST3120023A (120GB U100 7200)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
宜しくお願いします 3 2007/06/25 13:41:09
HDDのパテーション分割について 9 2004/05/26 22:18:46
速いのは? 13 2003/10/26 0:21:39
買い替え 1 2003/10/09 10:46:57
IBM FutureTool 8 2003/09/24 13:10:04
静寂性・・・ 3 2003/07/28 21:00:55
金?銀?銅? 6 2003/06/26 0:33:14
ハードディスクの交換 9 2003/09/02 21:18:34
決めかねてます 1 2003/06/12 12:16:12
HDD交換とOS換えをまとめて・・ 1 2003/06/03 0:57:50

「SEAGATE > ST3120023A (120GB U100 7200)」のクチコミを見る(全 673件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ST3120023A (120GB U100 7200)
SEAGATE

ST3120023A (120GB U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 1日

ST3120023A (120GB U100 7200)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング