


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380011A (80GB U100 7200)


5400回転の20Gから付け替えて使っています。
始めての流体軸受けで、プラッタの回転音がほとんどないのに
感動しています。
その反面、シーク音が以前より格段に大きいのが気になります。
ガリリッ、ガリリッと、いかにもメカ的な音がします。
それから、サーマルキャリブレーションの音だと思うのですが、
2〜3分おきに「ビ〜〜〜〜〜〜〜」という、シーク音以上の大きさの
音がなり、たいへんうるさいです。
ファンレスのiMacに内臓してるので、よけいに気になるのかもしれませんが、
だいたいこういうものなのでしょうか?
書込番号:3435979
0点


2004/12/13 12:29(1年以上前)
私のも「ビ〜〜〜〜〜〜〜」という音がしますが、とても小さいです。
静音電源のFANより断然静かです。
あまりうるさいのであれば、外れロットなのかもしれません。
私の場合、HDDにアクセスしていないときに「カッコン」という音が気になります。
これはヘッダがずれた音ですよね?いつ壊れるのかと心配しております。
他の方はどうなのでしょうか?
書込番号:3626164
0点


2004/12/13 13:38(1年以上前)
昨日購入して取り付けて大変感動してますよ。
今までのが五月蝿かったのかなぁ〜
使用していたのはクァンタムのFBで
軸音は『キーーン!』シーク音はガリガリ**
PCは自作機なのですが、ミドルケース内でどうも太鼓のように
反響と共振で更に五月蝿かったのですね。
このHDD、これはいいですね〜本当。
日立製と二社検討したのですが当初は価格の安さで日立製を。
ネットで注文した後に『うるさい』との書き込みが多く
即キャンセルして、同じお店でこれを購入。
皆さんの書き込み参考にして、静穏の方を選びました。
イヤハヤ本当静かで、全くシークオンのガリガリも聞こえませんね!
とにかく快適快調です。
書込番号:3626404
0点



2004/12/25 22:35(1年以上前)
うわ〜
みなさんの読むと、自分のはハズレだったんかなあ・・・
現在、2ヶ月ほどたちましたが、
気になっていたビ〜〜音、シーク音とも、あいかわらずうるさく、
加えて、今までまったく静かだったプラッタの回転音自体が
ギ〜ンと、だんだん音が大きくなっております。
・・・むむむ
書込番号:3685512
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SEAGATE > ST380011A (80GB U100 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2011/01/26 0:52:57 |
![]() ![]() |
4 | 2009/11/19 12:27:46 |
![]() ![]() |
4 | 2006/08/05 21:54:11 |
![]() ![]() |
9 | 2006/05/31 14:19:25 |
![]() ![]() |
5 | 2006/03/28 8:09:37 |
![]() ![]() |
7 | 2006/03/19 16:06:42 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/28 23:49:04 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/05 13:10:36 |
![]() ![]() |
5 | 2005/08/20 23:28:42 |
![]() ![]() |
5 | 2005/07/28 23:03:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





