『HDDは何故壊れる?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:80GB 回転数:7200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 ST380021A (80G U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ST380021A (80G U100 7200)の価格比較
  • ST380021A (80G U100 7200)のスペック・仕様
  • ST380021A (80G U100 7200)のレビュー
  • ST380021A (80G U100 7200)のクチコミ
  • ST380021A (80G U100 7200)の画像・動画
  • ST380021A (80G U100 7200)のピックアップリスト
  • ST380021A (80G U100 7200)のオークション

ST380021A (80G U100 7200)SEAGATE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月 6日

  • ST380021A (80G U100 7200)の価格比較
  • ST380021A (80G U100 7200)のスペック・仕様
  • ST380021A (80G U100 7200)のレビュー
  • ST380021A (80G U100 7200)のクチコミ
  • ST380021A (80G U100 7200)の画像・動画
  • ST380021A (80G U100 7200)のピックアップリスト
  • ST380021A (80G U100 7200)のオークション

『HDDは何故壊れる?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ST380021A (80G U100 7200)」のクチコミ掲示板に
ST380021A (80G U100 7200)を新規書き込みST380021A (80G U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

HDDは何故壊れる?

2001/10/28 22:30(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380021A (80G U100 7200)

スレ主 彷徨者さん

HDDの交換、買替でIBM製品を検討されている人は多いと思いますが、
IBM製品は要注意です。よく壊れます。DTLA-307030の掲示板等でも
報告が多数ありますが、私も痛い目に何度もあいました。
「75GXP Models:DTLA-307015, 307020, 307030, 307045, 307060, 307075」は欠陥商品の疑いもあります。記事参照「http://www.zdnet.co.jp/news/0110/25/b_1024_13.html
被害を被る前に自己防衛したほうが良いと思い情報提供しました。
ところでSEAGATEのHDDの信頼性、耐久性はどうなのでしょう?
このサイトの商品評価では発熱性、耐久性の評価があまりよろしくないのですが.......

書込番号:348755

ナイスクチコミ!0


返信する
M. K.さん

2001/10/29 00:39(1年以上前)

DTLAは確かに問題の多いシリーズだったそうで、これでIBM神話が一気に崩れ去ったと言っても過言ではないと思います。しかしながら、IBMはこの反省からIC35シリーズでは品質管理に非常に神経をとがらせているそうで、IC35は、ショップとしては、今一番安心して売れるHDDといってました。大量に売れている割にクレームが一番少ないそうです。また、IBMは新製品の発売にも慎重のようです。
信頼性の面ではやはりIBM製ドライブが一番だと思います。DTLAを除いては。
DTLAが例外だったというべきではないでしょうか。

Seagate製ですが、ショップのクレームの割合が最近非常に多いそうです。出始めのBarracudaは評判がよかったそうですが、どうも最近生産ラインのトラブルか、もしくは品質管理上の問題があるそうです。

私も最近BaracudaIVを2台買ったのですが、残念ながら音・パフォーマンス共、期待を裏切るものであり、ショップにクレームを申し出ました。「まあ、こんなものなんですけどね」といいながらも交換に応じてくれたものの、それもあまり変わりがありませんでした。やはり、最近出荷されたものは「こんな程度」なんだなと思っています。期待が大きすぎたようです。そのときにショップからいろいろ業界話を聞くことができたわけです。

以下もご参考に。

http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=053020&MakerCD=73&Product=ST360021A+%2860G+U100+7200%29&CategoryCD=0530&Anchor=343342

書込番号:348970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/29 06:14(1年以上前)

またまた。。。しかも二人ともこの前も

書込番号:349233

ナイスクチコミ!0


トムス2世さん

2001/10/29 19:01(1年以上前)

結構有効な情報だと思うど
NなAおOくんなぜちゃちをちゃちゃを入れる?
君も色々この掲示板に回答しているけど、
結構素人レベルのいい加減な回答しているじゃない。
私からいわせてもらうと「またまた。。。」は君なんだけど。

書込番号:349979

ナイスクチコミ!0


それはねさん

2001/10/30 01:15(1年以上前)

>結構有効な情報だと思うど
>NなAおOくんなぜちゃちをちゃちゃを入れる?

ほとんど同じことが違う場所に書かれているからです。

>トムス2世 さん

わざと荒らすような書きこみはよしましょうね。
自ら回答もしないで、まじめに回答をしている人を罵倒するのはカッコワルイですよん。(なお私に対するレスはいりませんよ、今後いかなる書きこみをされても私は答えませんので書きこまないでね)

>管理人さま
掲示板よごしてごめんなさい  






書込番号:350615

ナイスクチコミ!0


スレ主 彷徨者さん

2001/10/30 09:36(1年以上前)

なんか掲示板の内容が変な方向に流れている。
NなAおOさん意見ははっきり書かないと他人に
その真意は伝わらないよ。
トムス2世さん人はそれぞれですし、あまり煽るのもどうかと....
それはねさん個人が受ける印象ですので、
管理人に詫びるような投稿しないほうが良いでしょう。
掲示板の件で快く思わない方がいましたらゴメンなさいね。
悪気が有ったわけではありません。
PCでもHDDの故障はほんとに辛いので、
事前に役立つ情報と思ったのですが....



掲示板の件で快く思わない方がいましたらゴメンなさいね。
悪気が有ったわけではありません。
PCでもHDDの故障はほんとに辛いので、
事前に役立つ情報と思ったのですが....

書込番号:350893

ナイスクチコミ!0


名無しのごんべさん

2001/11/02 22:43(1年以上前)

ショップの話だと、ファームウェアが、3.1以降は対策済みだと言っていました。

書込番号:356112

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SEAGATE > ST380021A (80G U100 7200)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ST380021A (80G U100 7200)
SEAGATE

ST380021A (80G U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月 6日

ST380021A (80G U100 7200)をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング