


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3320620A (320G U100 7200)
初めて書き込みます。
私のPCは結構古く、平成16年3月20日購入です。
HDDの容量の残りが少なくなってきたのでHDDの換装を考えて、この製品を購入しましたが、果たして換装できるのか心配になってきました。
PCの内容は
PC 店舗製 フロンティア D-BRERK
CPU Inntel Penn4 3.0GB ノースウッド?
マザー ASUS P4c800・E Duluxe Socket 478 チップセットInntel 875P
HDD Maxter 160GB ATA100 ?
メモリー DDR 400MHZ 512x2 計1GB
電源 不明 350W 3.3v28A 5v28A 12V15A 12v0.5A 5vSB2A
DVD LD GSA4081 DVDR 4X 他
フアン ケースx3ヶ 他 CPU ビデオカード 電源 各1ヶずつ 計6ヶ
OS WIN XP SP2
以上です。
で、心配なのは win XPは後から SP2 にアップしたのではなかったか? ということで、新HDDを無事フォーマットできるか?ということです。
あと、その心配のために、今のHDD〜新HDDをフォーマットして、それを後からパーテーション番号を変更し、OSその他を新規にクリーンインストールできるのかも心配です。
あ、今のHDDはそのままにしていざという時のレスキューHDDとして残しておきたいと想っております。
HDDの換装は、win98の時代にやったことがありますがもう記憶のかなたです。
このソフトならできるとか、その他気をつけることなどお教えください。
書込番号:8081015
0点

恐らく 320GB HDD えの交換は問題は無いかと思われます。
OS はクリーンインストール後 XP SP2 以上のバージョンにアップすれば、未確認領域も
フォーマットは可能に成る物と、思われます。
書込番号:8081436
0点

sasuke0007さん、早速のレスありがとう。
換装可能とのこと、安心しましたが、マザーバイオスがAMI で初めてなのでと惑っています。
AMI バイオスは RunSetup は PCのスイッチを入れて直ぐDELキーを押す、ですか?
あ、書き間違いが2箇所ありました。
>CPU Inntel Penn4 3.0GB ノースウッド? は
CPU Inntel Penn4 3.0GHz ノースウッド? です。
>今のHDD〜新HDDをフォーマットして、 は
今のHDDから新HDDをフォーマットして、 です。
今後ともよろしく御教授ください。
書込番号:8082589
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SEAGATE > ST3320620A (320G U100 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/12/30 18:15:58 |
![]() ![]() |
7 | 2008/10/01 19:05:59 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/15 20:47:02 |
![]() ![]() |
11 | 2009/12/07 8:14:38 |
![]() ![]() |
21 | 2008/10/23 11:00:23 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/09 22:39:41 |
![]() ![]() |
4 | 2007/08/16 23:07:46 |
![]() ![]() |
1 | 2007/08/07 19:21:37 |
![]() ![]() |
17 | 2008/02/18 15:31:02 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/01 11:34:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





