『Seagateと、Western Digitalの発熱について』のクチコミ掲示板

2006年 4月28日 登録

ST3320620AS (320G SATA300 7200)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:320GB 回転数:7200rpm キャッシュ:16MB インターフェイス:Serial ATA300 ST3320620AS (320G SATA300 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)の価格比較
  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)のスペック・仕様
  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)のレビュー
  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)のクチコミ
  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)の画像・動画
  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)のピックアップリスト
  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)のオークション

ST3320620AS (320G SATA300 7200)SEAGATE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 4月28日

  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)の価格比較
  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)のスペック・仕様
  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)のレビュー
  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)のクチコミ
  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)の画像・動画
  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)のピックアップリスト
  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)のオークション

『Seagateと、Western Digitalの発熱について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ST3320620AS (320G SATA300 7200)」のクチコミ掲示板に
ST3320620AS (320G SATA300 7200)を新規書き込みST3320620AS (320G SATA300 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Seagateと、Western Digitalの発熱について

2006/08/27 23:59(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3320620AS (320G SATA300 7200)

クチコミ投稿数:7件

現在、320GBのHDDを探していまして、
調べてた結果、
SeagateのST3320620ASと、Western DigitalのWD3200KSかWD3200JS
が候補にあがりました。
今まで、Seagateの製品を使っていたのでそのまま購入しようかと思っていたんですが、本体の発熱が凄いので、発熱が低いのはないか?
と探していた所、Western Digitalの情報を目にした為、購入を迷っています。

Western Digitalは、Seagateに比べると、速度は遅いと聞くんですが、これは、アプリケーションの起動や、コピーなどの時間が遅いと言う事なんでしょうか?

安定性と、低発熱と、静穏の順でお勧めのHDDは、Seagateか、Western Digitalかを教えていただけると助かりますので、両方試した事がある方など、情報を持っている方がいらっしゃいましたら、返信お願いします。

書込番号:5384144

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/08/28 00:09(1年以上前)

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1120578594/l100

HP内より、ST3320620AS、WD3200KSの2つを検索

書込番号:5384181

ナイスクチコミ!0


eco-resoさん
クチコミ投稿数:1件

2006/09/06 05:45(1年以上前)

個人的にはウェスタンがお勧めです。
過去にシーゲイト製のものを一度だけ使用したことがありますが、
すぐに不具合が出てしまったイヤな思い出があります。
ウェスタン製は長いことお世話になっていますが、一度も
不具合が出たことがなく、静穏性、アクセス音ともに静かで好きです。

書込番号:5411538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件 ST3320620AS (320G SATA300 7200)の満足度5

2006/09/06 23:40(1年以上前)

何がいいのかどうかというと
・嫌な思いをしたことのあるメーカーのものは
 だれでも否定的になります
・だからといって自分もそうなるかというとそんなことはない。
 あくまで個体差やモデルの世代でも異なるので、
 そんな簡単に語れない。
ということです。

私はマクストアは嫌いです。なぜならすぐに壊れたから。
でもseagateがすぐ壊れたので嫌いという人もいる。
所詮あてになりません。

私は現在 WD 4本 と seagate 4本 計8本(SATA)をもってますが、
WDはアイドリング時はseagateより温度は低いが、連続的に
高負荷をかけると温度がかなり上がります。
saagateはアイドリング時の温度はWDより数度高いが、
高負荷時にWDほど高温にはなりません。

静音についてはWDは歴代静か。seagateはバラクータ9の
SATAはうるさかったですが、10は静かです。

320Gの両方の最新モデルで比較すると、技術的にWDは一世代
おくれてます。キャッシュも8Mと16Mと異なる。
プラッターもたしか2と3で違っていたかと。

WDは一世代古いが安定しているし、故障も少ないという
個人的印象はありますが。バラクータ10のこのモデルについては
買ったばかりなのでなんともいえませんが、静かでパフォーマンス
もいいし、価格もこなれていていいと思います。
※バラクータ9 の250Gや200Gをもってますが、WDより長く
 使っていて、どれも壊れていないし音も9より静かになり
 なにも悪いと感じません。

まあ、HDDベンチやるほどオタクではなく、普通に使うなら
価格の安いWDでいいと思いますが、自分の印象優先で
どちらでもすきなものを買えばいいかと。

個人的評価
安定性:運です。
低発熱:アイドリングと高負荷時で甲乙あり。
静穏:このモデルとWDの比較なら大差ない。

自分の印象でスキナものを選べばいとおもいます。

書込番号:5414015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:13件

2006/09/07 01:55(1年以上前)

俺はSeagate好きですね〜
HDDは全てSeagateです。

発熱、読み書きの早さ、安定性も重要ですが、バルク品でも1年間無償保証(シンガポールに送れば、送る時の送料は自分持です)で安心して使えるので俺はちょっと位なら我慢できます。
我慢できないならしょうが無いですけど・・・

前に1台送ってみましたら1週間ちょいで帰って来ました!
HDDのラベルが緑の縁取りがしてありました。(多分修理品かそうでないかの識別のためだと思います)

こう言う経験があるので、買ってすぐ壊れても送ればタダで直してもらえるというのが頭にあるのでSeagateばかり買ってます。


・保証期間であるか知るには
http://support.seagate.com/customer/warranty_validation.jsp

・送り方
http://members.at.infoseek.co.jp/nana1451/st.html


個人的な感想ですみませんm(__)m

書込番号:5414406

ナイスクチコミ!0


ジムIIさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/07 02:20(1年以上前)

Seagateの保証は5年のようです。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0501/18/news040.html
実際、メーカーサイトにもそのような記述があります。
http://www.seagate-asia.com/sgt/japan/homepage.jsp

大抵のバルク品でも5年保証が効きます(実際私も2回ほどシンガポールへEMSで送って交換しました)。
ただ、私は見たことが無いのですが、効かないもの(OEM品らしい?)も一部あるとの話です。
SeagateのサイトでシリアルNoを入力すると、効く・効かないが分かるようですので、調べておくと良いかも知れません。

私はこの5年保証につられて、Seagate信者になってしまいました…。

書込番号:5414443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:13件

2006/09/07 04:22(1年以上前)

英語は良く分かりませんが、モデルにより1年、2年、5年保証がある見たいですね多分・・・・

http://www.seagate.com/support/service/warranty.html

俺の8シリースのHDDは保証が切れてましil|li_| ̄|○il|li

書込番号:5414532

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SEAGATE > ST3320620AS (320G SATA300 7200)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
130GBでしか認識せず? 18 2009/10/30 14:41:49
BIOSでも認識せず 4 2009/04/20 22:28:06
認識しなくなりましたので、お助けください。 9 2008/08/27 21:05:24
SATA/150? 3 2008/03/01 13:30:11
seagateのドライバ 6 2008/11/30 17:23:23
RAID0組みたいです 3 2007/11/14 20:45:33
298GBで認識??? 12 2007/10/27 17:50:13
故障でしょうか?変な音がします。 11 2008/01/17 11:20:46
レポート良?? 0 2007/09/25 7:53:10
Windowsが起動しません 2 2007/09/22 20:56:33

「SEAGATE > ST3320620AS (320G SATA300 7200)」のクチコミを見る(全 608件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ST3320620AS (320G SATA300 7200)
SEAGATE

ST3320620AS (320G SATA300 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 4月28日

ST3320620AS (320G SATA300 7200)をお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング