ST31500341AS (1.5TB SATA300 7200)SEAGATE
最安価格(税込):¥6,910
(前週比:±0
)
登録日:2008年 8月 8日
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST31500341AS (1.5TB SATA300 7200)
玄人志向のハードディスクケースGW3.5AI-SU2/VBに入れてUSBでパソコンとつないだ後の、ドライバー入れとフォーマット(フォーマットにおよそ4.5時間かかってしまいました)が済んだのですが、空き容量が1.36TBと表示されてます。140GBもシステムにとられてしまうのでしょうか?すみませんが、初心者なのでわかりやすくおしえてください。 CPU:Pentium4 2.66G Soket478 マザボ:ASUS P4B533 HDD:QUANTUM FIREBALLlct20 40GB(システム) いままでの何十倍も広いのでどのように使おうか楽しみです。
書込番号:8785258
0点
どうせシステムの復元用に予約されてるとかいうオチでしょ。
書込番号:8785372
0点
ああ、USB接続か。じゃあ換算方法の違いか。
散々既出の話題なので。
http://bbs.kakaku.com/bbs/05302515949/SortID=8691555/
書込番号:8785419
0点
通常のバイト換算は1kB=1,024Byteだけど、HDDでは1kB=1,000Byteで計算するから
1.5TB÷1024÷1024÷1024×1000×1000×1000≒1.4TB。
残りはフォーマットエラーがでた時の代替領域。
書込番号:8785432
0点
1.5TB=1500000000000B
1500000000000÷1024÷1024÷ 1024÷1024=約1.36です。
つまり仕様なのです。
書込番号:8785496
1点
”R93”さん、”おしえて君ですみません”さん、”Hippo-creates”さん、”ボロネーゼ”さん、超速のお返事ありがとうございます。おしえて君ですみませんさん、裁判にまでなっている問題なんですね。普通にあることなのがわかってホッっとしました。みなさんありがとうございました。
書込番号:8785706
0点
近々ウエスタンデジタルからWD20EADSの名前で2TBのHDDが出ると海外のサイトに書いてありました。
フォーマット時に約1860GBになるそうです、値段が気になります。
早く出ないかなぁ^−^
書込番号:8796403
0点
仕様とはいえ100G強もなくなった気分になるとは・・・
2Tだと更に減った気分になるので、勘弁してほしいですww
いい加減に表記を変えて欲しいですよ
書込番号:8799772
0点
表現をGBやTBにするので誤解されるのですがHDDではそれが慣例となっているので
自社だけ真面目に表示すると他社より少なく見られてしまうのがツライ所でしょう。
いっそのこと1.5x10^9Byteと表現すれば良いのでしょうけど
判りにくくなりますかね。
書込番号:8809547
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SEAGATE > ST31500341AS (1.5TB SATA300 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2011/02/12 23:08:42 | |
| 1 | 2010/03/20 16:38:58 | |
| 8 | 2010/06/13 22:06:03 | |
| 5 | 2010/03/05 21:51:09 | |
| 4 | 2009/10/05 17:24:21 | |
| 2 | 2009/12/07 12:28:20 | |
| 7 | 2009/08/08 1:59:34 | |
| 6 | 2009/11/24 10:21:19 | |
| 15 | 2009/06/15 6:57:27 | |
| 31 | 2017/06/11 15:00:55 |
「SEAGATE > ST31500341AS (1.5TB SATA300 7200)」のクチコミを見る(全 738件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







