
WD2500JS (250G SATAII 7200)WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 7月25日



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD2500JS (250G SATAII 7200)
WDのHDDをSATAで導入したというわけなんですが、
BIOSでSATAのRAIDコントロールも使用可にし、
SATA用をちゃんとWin2000画面になって、自動認識し、
マザボに入っているSATA用ドライバーもインストール。
んで、コントロールパネルからデバイスマネージャ見ても、
正常に動作していることを確認しています。
が、マイコンピュータ上にHDDが出てないし、
フォーマットを掛けようにも掛けられません。
250GBなんで137GBの壁も知っていますから、
パーテーションを区切りたくても区切れない。
Win2000のセットアップCD-ROMから起動して、
そこからパーテーションを区切りたくても出来ません。
WDの製品だけど、SeagateのページにDiscWizardというツールがあって、
それで試そうにもエラーが起きてプログラムが終了してしまうため、
結局このツールも使えない。。。。。
あらゆる手は打ったと思いますが、どうすれば使えるようになるのでしょうか?
【環境】
Win2000SP4
Pentium4 2.8GHz(HT)
RAM:1024MB
HDD(1):maxtor80GB
HDD(2):WesternDigital WD250JS(SATA)
マザボ:intel D865PERL
自作機です。
書込番号:4766374
0点

ディスクの管理って使いました?
管理ツールの中にあると思うのですが。
こちらからパーティションの作成、フォーマット、
ドライブレター変更等できるはずですが…。
書込番号:4766468
0点

マイコンピュータ → 管理 → ディスクの管理
ですよね?
色々試行錯誤していたら見つかりました。
んで、フォーマットも出来て、ちゃんとパーテーション区切れました(T_T)/
ありがとうございます!!!!
書込番号:4766612
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「WESTERN DIGITAL > WD2500JS (250G SATAII 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2020/02/17 14:44:32 |
![]() ![]() |
7 | 2008/02/21 12:23:51 |
![]() ![]() |
12 | 2007/06/20 4:52:27 |
![]() ![]() |
5 | 2007/04/12 6:40:42 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/17 23:44:43 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/19 0:13:59 |
![]() ![]() |
5 | 2006/05/30 22:32:58 |
![]() ![]() |
1 | 2006/04/19 12:32:31 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/31 18:04:33 |
![]() ![]() |
1 | 2006/03/01 8:03:40 |
「WESTERN DIGITAL > WD2500JS (250G SATAII 7200)」のクチコミを見る(全 90件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





