WD1001FALS (1TB SATA300 7200)WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):¥5,920
(前週比:±0
)
登録日:2008年 6月11日
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1001FALS (1TB SATA300 7200)
この商品を購入して、今までマスターで使っていた、ST3120022Aと今まで保存用として使っていたSU1604Nをデータストック用に使いたいのです。
このWD1001FALSはマスターとして既に使用してますが、他のが認識できません、どなたか教えてください。
マザーはアサスのP4P800 DEXなんとか^^; ちなみにCPUはPEN3.4です、オールド構成です^^;
書込番号:9958810
0点
このマザーは・・・
SATAをブートドライブとさせるとIDE接続は認識しないと思います。
書込番号:9959002
0点
連投すいません。
今時は無いでしょうがマスターの競合があったと思います。
書込番号:9959008
0点
ぐあ、マジですか?^^; 人によっては、そのまま使えると言われたのですが、現実認識しないので・・・ 困りました・・・
書込番号:9959079
0点
このマザーは箱にしまったけどSATAマスターでもIDE使えた筈・・・
新規インストールならIDEのドライバは入れました?
(プロミスだっけ?)
ICH側なら問題ない筈・・・
書込番号:9962105
0点
ヴィスタなので自動ですか?^^;
ATAでこのHDDはしばらく使っていて、数ヵ月後に足らなくなり過去の付けようと付けたら音はするのですが認識せず^^;
書込番号:9962242
0点
当方はXPでの使用のみ・・・
接続場所はICH側?プロミス側(だっけ?)?
マイコンピューターの管理からはHDDは見えてますか?
書込番号:9962328
0点
マイコンピュターの画面でHDDが見えません、ジャンパーピンの位置は関係しますでしょうか?^^;
書込番号:9962452
0点
マスター、スレーブ、は関係してきます。
IDEケーブルに一つだけならマスターで、
マスター二つが繋がっていると競合起こして使えません。
MBの増設側はシリコンイメージだったかな?
書込番号:9962544
0点
マイコンピューター右クリックから管理へ行き、
ディスクの管理からHDDは見えていますか?
HDDを接続している場所は?
IDE機器のマスター、スレーブ、等はビスタでも自動認識致しません。
書込番号:9962796
0点
平さん お久しぶりです。
記憶があいまい・・・。
XPの前のOSだとIDEが一つでしたっけ??
その場合は光学にIDEだと他が使えませんね。
でも当時の最新OSだとしたら、両方使えますね。
Bios SetUp Utility>MAIN
Enhanced Mode Support>P−ATA+S−ATA
にはなってますかあ?
書込番号:9962968
0点
今までマスターで使ってたHDDのジャンパーピンがマスターにささってないですか??
たぶん一番左側にささってるんじゃないかな?ささってたら左から2番目のケーブルセレクトにして試してみてください。
書込番号:9963200
0点
グッゲンハイム+さん おひさです〜(二年ぶりかな?)
スレ主さんへ
BIOS画面ではHDD認識されてますか?
それと先述の右クリックの管理からはHDDが有りますか?
書込番号:9966806
0点
ヴィスタの場合、どうやってみるんでしたっけ?^^; マイコンピューターが無くて^^;
書込番号:9969720
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「WESTERN DIGITAL > WD1001FALS (1TB SATA300 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2015/09/12 11:16:46 | |
| 2 | 2010/10/08 7:26:42 | |
| 1 | 2010/08/17 10:53:45 | |
| 1 | 2010/08/02 20:23:00 | |
| 3 | 2010/03/09 15:45:37 | |
| 9 | 2011/01/15 9:12:07 | |
| 1 | 2009/11/21 20:08:20 | |
| 0 | 2009/11/07 22:29:19 | |
| 9 | 2009/10/15 23:51:52 | |
| 7 | 2009/10/06 14:35:19 |
「WESTERN DIGITAL > WD1001FALS (1TB SATA300 7200)」のクチコミを見る(全 231件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)








