『HDDの耐久性に関して』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:500GB 回転数:7200rpm キャッシュ:32MB インターフェイス:Serial ATA300 WD5001AALS (500GB SATA300 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WD5001AALS (500GB SATA300 7200)の価格比較
  • WD5001AALS (500GB SATA300 7200)のスペック・仕様
  • WD5001AALS (500GB SATA300 7200)のレビュー
  • WD5001AALS (500GB SATA300 7200)のクチコミ
  • WD5001AALS (500GB SATA300 7200)の画像・動画
  • WD5001AALS (500GB SATA300 7200)のピックアップリスト
  • WD5001AALS (500GB SATA300 7200)のオークション

WD5001AALS (500GB SATA300 7200)WESTERN DIGITAL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年10月 2日

  • WD5001AALS (500GB SATA300 7200)の価格比較
  • WD5001AALS (500GB SATA300 7200)のスペック・仕様
  • WD5001AALS (500GB SATA300 7200)のレビュー
  • WD5001AALS (500GB SATA300 7200)のクチコミ
  • WD5001AALS (500GB SATA300 7200)の画像・動画
  • WD5001AALS (500GB SATA300 7200)のピックアップリスト
  • WD5001AALS (500GB SATA300 7200)のオークション

『HDDの耐久性に関して』 のクチコミ掲示板

RSS


「WD5001AALS (500GB SATA300 7200)」のクチコミ掲示板に
WD5001AALS (500GB SATA300 7200)を新規書き込みWD5001AALS (500GB SATA300 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDの耐久性に関して

2009/11/05 18:10(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD5001AALS (500GB SATA300 7200)

スレ主 INEEDさん
クチコミ投稿数:334件

HDDの購入を検討していまして・・・ 私はHDDに関しては無知で、今までは、SEAGATEを信頼していましたが「不良セクタ」「ファームウェアの不具合」の報告などを聞いて不安になり 今回は {WD5001AALS}の購入を検討しています。

 所で、この製品に関して 不良セクタの増加 耐久性に関する問題 は考えられるのでしょうか? このHDDを信頼してもいいのでしょうか?

 1プラッタあたりの容量が増加するにあたり 欠点というものはあるのでしょうか? 私は、かつて高い信頼を得ていたSEAGATEの不祥事の連発に HDD全体の不信感が捨て切れません。 
 今、HDDの信頼性は WESTERN DIGITAL が一番なのでしょうか?

書込番号:10426661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/11/05 18:29(1年以上前)

鰯の頭も信心から…

ぶっちゃけどうでもいい話だったりしますね。

心情的には私も買うならWDという気持ちは正直にいえばあります。
がしかし結局のところ自分のHDDが壊れなければ評判なんぞどうでもいいわけですよ。

少々辛口なレスになりますが、「気にするだけ無駄な杞憂」かと。
そんな過去の不具合ばかりあげつらうと買えるメーカー無くなっちまいます(^^ゞ

書込番号:10426734

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2009/11/05 18:57(1年以上前)

元々HDDを信用して良いなどという話はないです。
どこのHDDであろといつ壊れてもおかしくないです。

というか機械全般について言える事ですけどね。

>1プラッタあたりの容量が増加するにあたり 欠点というものはあるのでしょうか?

今のところ500GBプラッターに関してはシークが遅くなる製品が多いです。

>私は、かつて高い信頼を得ていたSEAGATEの不祥事の連発に HDD全体の不信感が捨て切れません。

壊れないに越した事はないけど、大事なデータを廉価版のHDD一台に頼るとかIT屋に言わせれば信じがたいですけど、、、

>今、HDDの信頼性は WESTERN DIGITAL が一番なのでしょうか?

同じですよ。同じ。HDDを信頼する人がいる限り被害はなくなりません。

Seagateが叩かれたのはHDDが壊れるからじゃなくて、「ソフト的に使えなくなる事象をハード的な故障と一緒に論じるのはおかしいだろ」ということです。HDDが壊れて被害が出るからではありません。それはどこのメーカーでも同じですから。

書込番号:10426854

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2009/11/05 20:32(1年以上前)

HDD全体の不信感が捨て切れませんと言っておきながら、このHDDを信頼してもいいのでしょうかと言ってますが、矛盾している気がします。
HDDは不信感を持っていて丁度いい機器だと思います。信頼したら後悔というものが待っていることでしょう。
大切なデータは常にバックアップ。この基本さえ忘れなければ、あまりHDDの選定に神経質にならなくてもいいのではと思います。

書込番号:10427359

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「WESTERN DIGITAL > WD5001AALS (500GB SATA300 7200)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
1ヶ月経過。当面良好です。 5 2013/02/06 14:32:57
VAIO HDDの交換 0 2010/02/14 16:58:12
初 RAID 0 3 2010/02/08 9:35:01
HDD交換 6 2010/02/06 3:40:31
マザーボードがディスクを認識しなくなりました。 10 2010/02/23 22:53:30
RAID1で 11 2013/02/06 15:31:55
Vistaインストール→Update失敗→起動出来ません>< 11 2010/01/07 1:21:27
HDDの耐久性に関して 3 2009/11/05 20:32:09
容量誤認識? 7 2009/11/02 23:37:14
1プラッター? 5 2009/10/30 18:44:01

「WESTERN DIGITAL > WD5001AALS (500GB SATA300 7200)」のクチコミを見る(全 91件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WD5001AALS (500GB SATA300 7200)
WESTERN DIGITAL

WD5001AALS (500GB SATA300 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年10月 2日

WD5001AALS (500GB SATA300 7200)をお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング