


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)


「62P4554 ウルトラベイ・スリム セカンドHDDアダプター」に、このHTS726060M9AT00を装着し、T42で使ってみました。問題無く使えています。音も速度も僕的には満足です。IBM純正のHDDが39,900円もするので(それも5400rpm)、そんなに高い金を出すのはもったいないし、こっちのほうが安くて速い7200rpmなので装着してみました。
当然、装着しただけではHDDに読み書きできません。フォーマットしなければいけません。フォーマットは、IBMサイトの
http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/jtechinfo/SYJ0-00B2835「ThinkPad (Windows 2000/XP搭載機種) - 増設したセカンドハードディスクの領域作成手順」
に書いてあるとおりにやれば無事HDDのアイコンが表示され読み書きできるようになります。
http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/jtechinfo/SYJ0-05AB18Cに「接続ディスクは、他社製品のものはサポートしておりません。弊社オプション製品をご使用ください。」と書いてあったりしますが、HTS726060M9AT00は、無事使えてます。IBM純正だって、日立IBMのHTSを使っているわけで、バカ高な純正品を使う理由が分からないですよね。
書込番号:3798285
0点


2005/01/21 11:57(1年以上前)
>バカ高な純正品を使う理由が分からないですよね。
まぁ、法人でサポート(後ろ盾、文句の言い先)がいる場合もありますから・・・(^^;
書込番号:3811932
0点



2005/01/23 01:20(1年以上前)
ThinkPad T42への、HTS726060M9AT00でのセカンドHDDの装着を、下記のページにてレポートしました。
http://tomokazu.rinc.or.jp/blog2/archives/2005/01/16_hdd_000826.html
書込番号:3820596
0点


2005/01/25 02:32(1年以上前)
レポート見ました。
3.4GBで20分は遅すぎる思うのですが、何か間違ってませんか?
書込番号:3831727
0点



2005/01/26 16:43(1年以上前)
>3.4GBで20分は遅すぎる思うのですが、何か間違ってませんか?
同じ条件だと、他の方はどのくらいの速度なのでしょうか?
僕としては3GBが15分とか20分だと不満はあんまり無いですけど。
コピーでなく移動なので、コピーよりは多めに時間がかかりますよね。
書込番号:3837934
0点

機種は違いますが(DynaBook G8X20PDEW)
ファーストHDD(60G・7200rpm)からセカンドHDD(80G・4200rpm)に移動してみました。
ファイルサイズ(4.2GB)
所要時間約4分くらいでした。
書込番号:3838535
0点



2005/01/26 23:15(1年以上前)
>ファイルサイズ(4.2GB)
これって、1ファイルで4.2GBなんですよね?
上に書いた僕がやった3.4GBの移動って、多数のフォルダーの一括移動で、フォルダー数902で、ファイル数87269なんで、かなり条件が違うように思います。
書込番号:3839952
0点



2005/01/27 17:23(1年以上前)
>3.4GBで20分は遅すぎる思うのですが、何か間違ってませんか?
実際のデータ移動では、データ構成で速度が変わるので、ベンチマークテストをやって「遅すぎる」かどうかみてみます。
機種はThinkPad T42 2373-CYJです。
テストの結果は特に遅くないと思うのですが、どうでしょうか?
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
Processor 1794.18MHz[GenuineIntel family 6 model D step 6]
VideoCard ATI MOBILITY RADEON 9600 Series
Resolution 1400x1050 (32Bit color)
Memory 523,184 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2
Intel(R) 82801DBM Ultra ATA Storage Controller - 24CA
プライマリ IDE チャネル
HTS548080M9AT00
Intel(R) 82801DBM Ultra ATA Storage Controller - 24CA
セカンダリ IDE チャネル
HTS726060M9AT00
ファーストHDD(C:)HTS548080M9AT00の結果が、
Read Write RRead RWrite Drive
31950 27549 13417 14795 C:\100MB
セカンドHDD(E:)HTS726060M9AT00の結果が、
Read Write RRead RWrite Drive
34304 37034 13124 15778 E:\100MB
HTS726060M9AT00のほうが数字が良いですね。
書込番号:3842912
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HGST > HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2008/02/21 21:47:23 |
![]() ![]() |
10 | 2006/06/09 10:42:23 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/11 1:00:55 |
![]() ![]() |
5 | 2005/12/23 19:29:37 |
![]() ![]() |
8 | 2008/02/03 2:54:20 |
![]() ![]() |
1 | 2005/08/15 15:19:46 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/02 11:42:32 |
![]() ![]() |
2 | 2005/07/10 10:00:31 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/13 9:22:07 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/09 23:04:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)