マザーボード > AOPEN > AK79D-400VN
本M/BにAthlon XP2400+(2.0GHz) BOX とPC-2100 DDR SDRAM 256MB CL2.5/SAMSUNGオリジナル基盤デュアル・チャンネルを乗せて1カ月になりますが、快適に動いております。
ところでMIDIを鳴らしたいのですがメーカーに問い合わせたところ本M/Bのサウンド機能はMIDIに対応していないとのことでした。そこでサウンド・ボードを取り付けたいのですが、この環境に対応する安いサウンド・ボードについてどなたかご教授頂けませんか?
書込番号:1831025
0点
2003/08/06 11:19(1年以上前)
ウィンドウズXPなら[Microsoft GS Wavetable SW Synth]というソフトウェア音源が組み込まれますので鳴らないということはないはずですが?
書込番号:1831150
0点
2003/08/06 13:07(1年以上前)
そーですね、音にコダワリがなく、単に.midを鳴らすのなら
Microsoft GS Wavetable SW Synthで十分と思いますよ。
「コントロールパネル」>「サウンド・オーディオ」>「オーディオ」
で、変更可能です。
書込番号:1831388
0点
2003/08/06 16:50(1年以上前)
shomyoさん、AKさん 早速のご指導有り難うございました。
五つのカラオケ・ホームページから数百曲をダウンロードしていて、その中に「MIDI通信カラオケSingる」とWindowsXPに対応しない「Dkara」(これが曲数最多)があってM/BはWindows98SEで動かしております。
ご指導によりMicrosoft GS Wavetable SW Synthをコントロール・パネル・・・マルチメディア・・・MIDIのところで選択しました。「Singる」を鳴らすと一部の音しか出なかったのですが、このソフトのMIDIセットと言う機能で「バンクセレクト信号を無視する」を有効にしたところ無事全ての音が出ました。
これでサウンド・ボードを買わずに済んで万々歳です。有り難うございました。以前からPCにステレオとプロジェクターを接続してカラオケ・パーティをやておりますが、毎回大変盛り上がっております。
書込番号:1831736
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AK79D-400VN」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2007/09/25 17:36:16 | |
| 3 | 2005/02/28 6:08:29 | |
| 15 | 2005/02/02 22:39:11 | |
| 5 | 2004/12/21 20:49:11 | |
| 1 | 2004/12/07 21:12:24 | |
| 4 | 2004/11/21 13:52:44 | |
| 2 | 2004/11/06 16:19:47 | |
| 4 | 2004/10/30 21:22:35 | |
| 4 | 2004/10/22 1:38:44 | |
| 4 | 2004/10/23 16:35:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







