



マザーボード > AOPEN > AX3S Pro-U


僕もAX3S Pro-U, Celeron1.2GHzで自作を考えていますが、
AOpenのホームページのCPU対応表を見るとNote1と書いてあります。
しかし僕にはNote1の説明の所に書いてある
"Note1: Certain initial lots of this model do not support this CPU.
They are Lot#77, 73 of AX3S-U and Lot#77 of AX3S Pro-U."
の意味が解らない為、購入に踏み切れずにいます。
もし分かる方がいましたら教えてください。宜しくお願いします。
書込番号:498993
0点


2002/01/28 20:52(1年以上前)
その板のある初期ロットはそのCPU(Celeron1.2)を
サポートしていないそうです。
それでそのサポートしてないロットがAX3S−Uのロットナンバー77、73とAX3S Pro−Uのロットナンバー77のようです。
お店の人に「この板にこのCPU乗るの?」と確認して買うのがよろしいかと。
書込番号:499062
0点

ロットナンバー77の初期ロットの製品(AX3SPro-U)はこのCPUをサポートしないと
解釈できますが。
単語くらい、調べましょう。自作されるのであれば英語読む機会が
ありますので。
翻訳はこちらで
http://www.excite.co.jp/world/
書込番号:499063
0点

直訳すると
「ロット77,73のAX3S-Uとロット77のAX3S Pro-Uは
このCPUをサポートしない」
ってなるんじゃないかな?
ロットってのはマザーボードの製造ロットのことだと思う。
違ってたら誰かツッコミぷりーず。
書込番号:499071
0点


2002/01/28 21:03(1年以上前)
一番最初のはちと名前間違ってますが本当の名前はトンヌラです。
う〜ん、最近よくかぶります・・・。
「すみません」と言うのもなんか違うし・・・仕方がないんですかね・・・・。
書込番号:499092
0点



2002/01/28 22:33(1年以上前)
トンヌラさん、Kx Kyoさん、MIFさん、ありがとうございました。とても良く分かりました。確かに自作するには単語ぐらい自分で調べる努力はしないといけませんね。反省しています。これからも自分なりに調べまくって、それでも分からない時は質問させてもらいますので、その時は宜しくお願いします。
書込番号:499351
0点


2002/02/13 21:58(1年以上前)
私も質問なんですが、そのホームページに書いてあるのceleron1.2GHzが対応していないマザーというのは初期のロットナンバーのみで今はもう新品で販売していないってことですか?
書込番号:534873
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AX3S Pro-U」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/02/07 23:33:41 |
![]() ![]() |
3 | 2006/06/12 19:20:31 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/15 11:01:46 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/02 22:53:34 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/02 22:36:57 |
![]() ![]() |
5 | 2004/04/21 23:15:33 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/21 18:21:28 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/05 21:13:14 |
![]() ![]() |
5 | 2003/11/26 21:38:55 |
![]() ![]() |
5 | 2004/12/01 22:39:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





