





M/B AOPEN AX3SP PRO CheChe! (BIOS最新)
CPU Intel Celeron 800MHz (100MHz*8)
VGA ATI ALL-IN-WONDER 128PRO 32MB AGP
HDD IBM IC35LO40
MEM 256MB (PC-100 CL2 128MB*2)
OS Windows2000 Professional ServicePack2
上記環境で使用しておりますが、スタンバイモードから復帰する際、
FANやLED関係は正常に復帰するのですが、
ハードディスクが回転を始めてくれず、困っています。
(ディスプレイの電源はオンになりますが、真っ黒のままです)
また、BonusPackCDにある『Hardware Monitor Utility』をインストールすると
【スタート】→【シャットダウン】の項目から「サスペンド」と「休止状態」
が表示されなくなります。
どなたか解決策をご存じの方、ご教授お願いします。
書込番号:281690
0点


2001/09/27 18:01(1年以上前)
今ごろレスしても仕方ないとは思いますが・・。
ハードウェアモニタリングの[About]の所に下記のような記述が・・。
[Limitation]
1. In NT/2000 platform, system can't support Case Open/Close
detection function.
2. In Windows2000, ACPI mode(StandBy and Hibernate) will be
disabled after HwMon installation.
つーわけで、Win2kではハードウェア・・を入れるとサスペンドは使えないと
書込番号:305474
0点


2001/10/07 16:08(1年以上前)
乗り換え3号さん、レスありがとうございます。
参考になりました。
その後、いろいろいじってみたらハドウェア…を入れない状態で
サスペンドから復帰しない原因は、USBにあることがわかりました。
USB端子に機器を接続しているとサスペンドから正常に復帰せず、
刺さっていないと正常に復帰します。
抜いたり刺したり……かなりつらい日々です。
書込番号:317969
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AX3SP Pro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/08/03 20:15:07 |
![]() ![]() |
1 | 2002/01/03 15:30:59 |
![]() ![]() |
3 | 2002/01/02 13:08:55 |
![]() ![]() |
5 | 2001/12/16 0:01:59 |
![]() ![]() |
7 | 2001/12/25 9:42:47 |
![]() ![]() |
1 | 2001/11/24 5:13:28 |
![]() ![]() |
4 | 2001/11/27 19:19:55 |
![]() ![]() |
3 | 2001/11/11 21:09:22 |
![]() ![]() |
6 | 2001/11/07 22:04:19 |
![]() ![]() |
1 | 2001/11/11 2:02:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





