『メモリが認識できない。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket370 チップセット:INTEL/815EP B AX3SP Pro-Uのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AX3SP Pro-Uの価格比較
  • AX3SP Pro-Uのスペック・仕様
  • AX3SP Pro-Uのレビュー
  • AX3SP Pro-Uのクチコミ
  • AX3SP Pro-Uの画像・動画
  • AX3SP Pro-Uのピックアップリスト
  • AX3SP Pro-Uのオークション

AX3SP Pro-UAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月 6日

  • AX3SP Pro-Uの価格比較
  • AX3SP Pro-Uのスペック・仕様
  • AX3SP Pro-Uのレビュー
  • AX3SP Pro-Uのクチコミ
  • AX3SP Pro-Uの画像・動画
  • AX3SP Pro-Uのピックアップリスト
  • AX3SP Pro-Uのオークション

『メモリが認識できない。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AX3SP Pro-U」のクチコミ掲示板に
AX3SP Pro-Uを新規書き込みAX3SP Pro-Uをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

メモリが認識できない。

2002/03/24 10:39(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX3SP Pro-U

スレ主 やぶうちさん

こんにちは、皆様の知識をお借りしたく質問にきました。
「AX3SP PRO−U」に「256MB・133MHz・CL3・ECC」スペックのメモリを差し込んだのですが、128MBのメモリと認識します。
なぜでしょうか?
JP23にてCPU FSBを133から100に落としてみたのですが、ダメでした。
CPUは河童ペンVの1G・Dロットです。

私の貧しい知識でいろいろと調べたのですが解りませんでした。
どなたか教えてください、よろしくお願いいたします。

書込番号:615314

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/24 10:57(1年以上前)

片バンクしか認識しとらんことないかな?

書込番号:615338

ナイスクチコミ!0


スレ主 やぶうちさん

2002/03/24 12:29(1年以上前)

yu−ki2さん、早速の返答ありがとうございます。スロットに刺さってるメモリの枚数は1枚です。まったく同じメモリがもう一枚あるので、それと差し替えてみても問題は解決しません。

書込番号:615464

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/24 21:04(1年以上前)

あれ?言葉まちがえたかな? メモリーの片面しか認識してないんやない?ってこと

書込番号:616276

ナイスクチコミ!0


スレ主 やぶうちさん

2002/03/24 21:34(1年以上前)

yu−ki2さん、再度ありがとうございます。
私の知識不足でアドバイスの意味が理解できていませんでした。
メモリの片バンクしか認識しない?もしそうであれば、それの確認方法・修復手段はありますか?
もうしばらく、知識をお貸しください。

書込番号:616347

ナイスクチコミ!0


スレ主 やぶうちさん

2002/03/24 22:39(1年以上前)

いろいろと考え、友人宅にて当メモリを装着してみたところ。
「半分しか認識しない」という問題は解決しませんでした。
メモリを破損させてしまったみたいですね・・・。静電気対策はしっかりと行ったつもりでしたが・・・。
もう少し、メモリの値段が下がりそうなのでしばらくしたら買い直します。
さて、通販有料一番店のサクセスに走らなきゃ(大爆!)

書込番号:616510

ナイスクチコミ!0


バニラモカさん

2002/03/26 18:43(1年以上前)

自分も「256MB・133MHz・CL3・Reg・ECC」で128MBと認識されました。
知識不足で詳しいことは分かりませんが、CHIPSET/I815Eだと正しく認識しないメモリがあるようです。
(店員の話を聞いたんですが意味が理解できませんでしたw)
参考までにHITACHI製のチップで正しく認識しました。

書込番号:620167

ナイスクチコミ!0


鬼サスケさん

2002/04/07 02:22(1年以上前)

>多分片バンク
シングルサイド、ダブルサイドのことですね。
簡単に言えば、
片面のみにメモリチップが実装されているのがシングルサイド。
両面にメモリチップが実装されているものがダブルサイド。

ダブルサイドの場合は、装着可能な枚数がシングルサイドのメモリより制限されることがあります。

Google等で「ダブル・サイド」や「シングル・サイド」を検索すれば
詳しい説明があると思いますよ。

書込番号:643116

ナイスクチコミ!0


スレ主 やぶうちさん

2002/04/15 14:04(1年以上前)

ありゃ?しばらくぶりに観てみたら、嬉しいアドバイスが・・・。
バニラモカさん、鬼サスケさんありがとうございます。

表題の問題は「メモリの破損、多分片バンク御亡くなりになられてる。」として解決しました。
解決方法は、メモリを持って友人宅を3軒まわり「メモリ、交換させて頂戴!」。一番単純で確実な方法を取りました。

ここの掲示板で「片バンクしか認識していなくない?」との、アドバイスを貰ったからこそ解決できた問題であります。
このスレにかかわってくれた皆々様のご親切に感謝感謝です。

書込番号:657534

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/04/15 14:30(1年以上前)

よかったですね★

また何かあったらこの掲示板にきてくださいね

書込番号:657567

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > AX3SP Pro-U」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
困っています。 2 2002/11/17 19:39:28
BIOSの問題ですか 1 2002/09/01 9:45:45
ファンの許容は? 1 2002/09/01 4:49:02
キーボードとマウスの異常 7 2004/08/17 23:04:53
このマザーについて!! 4 2002/06/12 20:01:23
Bios 1.05 1 2002/06/06 6:48:58
メモリいけてない・・・ 6 2002/09/09 2:01:33
電源が切れます 3 2002/05/20 12:54:14
ドライブが動きません 5 2002/04/24 18:59:33
GOOD WILLで10800円 0 2002/04/15 14:19:04

「AOPEN > AX3SP Pro-U」のクチコミを見る(全 214件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AX3SP Pro-U
AOPEN

AX3SP Pro-U

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月 6日

AX3SP Pro-Uをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング