マザーボード > AOPEN > AX4B-533 Plus
はじめまして、AX4B-533-PROのページがなくなってしまったので、
板違いですがここにカキコします。今現在ATA100で使用してますが、
ATA133でデュアルブートする時のブートドライブの順番を
設定したいのですが、どうすればいいか教えてください。
AOPENのページでは、ATA100とATA133を使った解説はありましたが、
2つのATA133を使ったデュアルブートの方法は書かれていませんでした。
http://www.aopen.co.jp/tech/faq/mb/ata133.htm
宜しくお願いします。
書込番号:1444890
0点
2003/03/31 05:14(1年以上前)
後と追加で質問があるのですが、ATA100とATA133の計4つを同時に全て
しようできるのでしょうか?
書込番号:1444902
0点
どこのポートに何のドライブを繋いで
どこに何のOSをいれてデュアルブートしたいのか
さっぱりわかりません。
虎を捕まえて欲しければまず屏風から出してください。
追加質問のほうは電源が耐えられれば大丈夫でしょう。
ドライブ8台は400wクラスでもつらいかも。
書込番号:1444947
0点
2003/03/31 07:43(1年以上前)
返信ありがとうございます。とりあえずATA133の2ポートを使用して、
そのうちのIDE1を40GBのATA133対応HDでWIN98SEを、IDE2には80GBの
ATA133対応のHDでパーティションを40GBずつ分けて使う予定です。
各ポートともマスターのみの使用で、ATA100のポートにはCD-RWドライブとDVD-RAMドライブをこれもマスターのみで使用したいと考えています。
この構成のときのBIOSのブートの順番をどうすればいいかお願いします。
書込番号:1444988
0点
IDE0(ATA100)のプライマリに光学ドライブ
IDE2(ATA100)のプライマリに光学ドライブ
IDE3(ATA133)のプライマリに40GBのHDDでWin98
IDE4(ATA133)のプライマリに80GBのHDDを40GB+40GB
ならOS一つなんでデュアルブートも何も無いのでは?
BOOT順はSCSIじゃないかな?違ったらIDEHDDも試して。
わからなかったら何が選べるか書いてください
書込番号:1445113
0点
2003/03/31 09:49(1年以上前)
書き間違えました。
>IDE4(ATA133)のプライマリに80GBのHDDを40GB+40GB
ではなく、
IDE4(ATA133)のプライマリに80GBのHDDを40GB(WIN2K)+40GB
でした。後、何が選べるか確認してみます。
書込番号:1445127
0点
2003/03/31 10:57(1年以上前)
>虎を捕まえて欲しければまず屏風から出してください
出来っこないことをやれという意味(念の為)
書込番号:1445267
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AX4B-533 Plus」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2003/04/22 21:07:44 | |
| 3 | 2003/04/18 22:54:31 | |
| 8 | 2003/03/31 14:15:27 | |
| 4 | 2003/03/19 19:11:30 | |
| 13 | 2003/03/20 0:08:02 | |
| 7 | 2003/03/12 11:44:49 | |
| 2 | 2003/02/04 22:03:15 | |
| 5 | 2003/01/18 11:28:16 | |
| 0 | 2002/12/24 13:34:19 | |
| 4 | 2003/01/12 0:15:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







