先日ここで書き込みした者ですが、このボードを買ってWindowsのインストールがようやく終わりintelのアプリケーションアクセラレータをインストールして再起動すると起動中に必ずフリーズします。セーフモードでも駄目でした。クリーンインストールしてもう一回インストールしても駄目でした。しっかりIntelチップセット・ソフトウェア・インストレーション・ユーリティをインストールしているのですが・・・知っている方いたらよろしくお願いします。
書込番号:1172938
0点
2002/12/29 21:26(1年以上前)
Windowsだけではわからないのですが・・
当方Windows2000をインストール(VGA,SOUND,LAN等すべてオンボード使用)しましたが特に問題ありませんでした。
その後キャプチャーボードを追加していましたがエラーは出ていません。
最小構成でインストールしてみたらどうなりますか?
書込番号:1172956
0点
2002/12/29 23:06(1年以上前)
すみません スペックは
OS Windows 2000
M/B AX4GER-N
CPU celeron 1,7G
メモリ PC2100 512MB
VGA Innovison Gefoce4 Ti 4200
もう怖くてインストールできないんですけどやっぱりインストールした方がいいですよね?
書込番号:1173285
0点
KURONOsutanさん、今晩は。
たいそう苦労されてますね。
PCの苦労は、買ってでもしろ、といいますが、ちょっといやになりますね。
ところでそのIAAを入れないといけないのですか?
これによる不具合もあるようです。
ちょっと起動が早くなったり、IDE Deviceの転送速度が上がったりするかもしれませんが、必須の物ではないと思います。
またM/BのChipSetDriverはAopenのHomePageからDownLoardした最新の物を入れてやったらどうでしょう。
ここでやめたら、あなたの将来に禍根を残します(嘘)、再度TRYで。
OS→IAA以外のChipSetDriver→お好みでVideoCard用のDetonator(nVidia)の順でいかがでしょうか。
OSのパッチ(SP3)は適用すべきかどうか悩むところです。
しかし少なくとも、重要なののは当てといた方がいいのでは。
私はSP3をはじめ、すべて更新してます。
書込番号:1173424
0点
2002/12/30 00:06(1年以上前)
saltさんいつもすみません。とりあえずIntelチップセット・ソフトウェア・インストレーション・ユーリティをインストールしました。IAAは必須なものではないと聞いて安心しました。今はインストールしないでおこうと思います。今日一日この問題に頭を悩ませたので非常に疲れました。(笑)
ほんとにありがとうございました。
書込番号:1173497
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AX4GER-N」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2010/10/04 18:57:49 | |
| 2 | 2007/03/07 21:35:29 | |
| 11 | 2006/11/05 23:51:12 | |
| 6 | 2006/05/11 16:42:05 | |
| 1 | 2005/09/24 8:38:54 | |
| 6 | 2005/06/27 21:05:28 | |
| 3 | 2005/04/13 21:30:04 | |
| 9 | 2007/05/27 0:35:37 | |
| 11 | 2004/12/27 13:45:43 | |
| 1 | 2004/12/05 1:47:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







