





電源スイッチを入れても、暫くの間(大体10秒〜5分位)何の反応がありません。たまに、メモリーエラーを起こしたまま起動したり、稀にグラボのファンが電源を入れた瞬間、通常では有り得ない程高速回転したりと異常な状態が続いています。メモリーの電圧は2.55Vにしています。
起動に関係しそうなパーツは CPU Cerelon2.0G定格で使用 メモリ PQIのバルク256M×2(デュアル駆動で使用) グラボ 玄人RADEON90PRO-AGP64C 電源 無名の350W 以上を使用しています。パーツを変えてテストもして見ましたが、未だ原因がはっきりしません。何ですかね原因は・・・?知ってる方いましたら、どうか宜しくお願いします。
書込番号:2271683
0点

>グラボのファンが電源を入れた瞬間、通常では有り得ない程高速回転した
AOpenの別のマザー(MX4GER)で、同じような現象になったことがあります。
そのときの原因はグラフィックボードの故障でしたが、マザーも壊れました。
マザーやその他のパーツが壊れる前に(すでにマザーは逝ってるかも知れませんが)グラフィックボードを交換してみてください。
書込番号:2272060
0点



2003/12/28 00:21(1年以上前)
雀5六さん、貴重な体験談をありがとうございます。
RadeonからGeFoce系にかえたところ、メモリーエラーは出なくなりました。
しかし、その後、色々なチェックをして行く内に、AGPエラーを起こし、再度Radeonに変えたところ、なんのエラーも起こらなくなりました。
年末に友人が同じマザーを持って来てテストさせてくれるそうなので、
結果が出次第また書き込みします。
書込番号:2278916
0点



2004/01/07 00:06(1年以上前)
正月に友人の同じマザーでテストしたところ、サクッと起動してしまいました。色んなテストの結果、マザーが死んでたみたいです(CPU グラボは異常無し)AOpenにマザーの異常を問い合わせしたら、メーカーでもマザーがおかしい可能性が強いとの事。マザー修理出します。
書込番号:2314502
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AX4R Plus」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2006/07/25 14:34:49 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/17 14:58:04 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/05 19:34:32 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/16 14:56:32 |
![]() ![]() |
10 | 2004/09/18 20:12:53 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/05 22:09:52 |
![]() ![]() |
8 | 2004/07/03 15:54:14 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/15 16:13:51 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/30 17:12:40 |
![]() ![]() |
3 | 2004/01/07 0:06:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





