こんにちは、お聞きしたいのですが当マザーボードのLANが使用していないのにLED点滅するのです。これを消すことはできないでしょうか?
と言うのも書き込み番号「2027670」でも同じ質問されていますが、私は前のマザーボード(AOpen AX3S PROU)から電流検知機能付きのテーブルタップを使用しておりPC本体の電源ON/OFF時の電流値で周辺機器(モニター・プリンタ等)を自動的にON/OFFを連動させていました。
今回このマザーボードに変更したところ連動OFFが出来なくなってしまったのです。(常に周辺機器がON状態)
PCの電源を切ってもテーブルタップが反応しないほどの電流が流れていると思い当初のLANではないかと思った次第です。
何方かお分かりの方がおりましたら教えてください。
書込番号:2214776
0点
蘆田さん こんばんは。同じマザーを持ってませんが 消えないのでは?
対処療法ですが 電流検知機能の感度を落とせませんか?
AC電源の交流電流値を実測出来ると良いですね。
書込番号:2214969
0点
最近のM/BはLANに待機電流が流れているものが多いです。
PCの電源自体を切らないと消すことはできないでしょう。
コンセントを抜くか、SW付タップを使用するしかないかと・・・。
書込番号:2215023
0点
仕様ですから現状は無理でしょう。
パルスがあるお陰でルータなどで、正しく接続されてるかわかるので、
逆に重宝してます。
810とか未だに現役につかってますが、流石にパルスがないので消灯したままです。(こちらの方が不安材料)
書込番号:2215366
0点
2003/12/11 10:16(1年以上前)
皆様 ご返答ありがとうございます。
無理と言うことが解りあきらめがつきました。
電流検知機能の感度を変更する機能はありませんでした。
書込番号:2218999
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AX4SG Max」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2004/11/06 17:41:12 | |
| 8 | 2004/05/04 23:43:16 | |
| 7 | 2004/05/10 23:05:35 | |
| 5 | 2004/04/04 15:34:29 | |
| 3 | 2004/04/04 8:21:47 | |
| 11 | 2004/03/30 8:55:29 | |
| 3 | 2004/03/27 21:36:01 | |
| 26 | 2004/03/25 22:44:02 | |
| 6 | 2004/03/24 14:04:34 | |
| 8 | 2004/03/18 10:10:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







