





最近、このマーザーを購入しまして初めて自作しました。
組みあがって、いざXPをインストール中にハングアップ。
5〜8回の再起動の後にインストール完了。ドライバー等を入れた後も数分で
フリーズ。
ためしにWIN98SEを入れてみると問題無く動くんです。
これはBIOSのアップデート等で解決するんでしょうか?
それとも相性の問題か?
一番気になってるのはノーブランドのメモリなんですが(^^;
ざっとこんな感じなのですが、ご指摘いただけたら幸いです。
構成は
CPU:アスロン1700+
メモリ:無印 PC2700 512MB*1
HDD:IDE80GB(Maxtor)
光学:CD-R(Aopen)
書込番号:1553632
0点

ノーブランドといっても、サムスンなど一流のチップメーカも含まれるし、V−dateとかあまりよくないメーカも含まれるので。
書込番号:1553799
0点

g_nayutaさん こんにちは。 このあたりを、、
Windows 2000/XP が勝手に再起動する
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1201
memtest86の作り方等は下記に書いておきました。 よかったらどうぞ。
http://web-box.jp/studio9/
( ホームページ は てるてるさん 制作)
過去に memory交換で治まった方がありました。
書込番号:1553815
0点



2003/05/07 12:45(1年以上前)
皆様、ご意見ありがとうございます。
早速memtest86(ver3.0)やってみました。で、結果なんですが・・・
念のため3回ほどやってみましたが、結局エラー出なかったです。
いっそのこと出てくれたら原因究明できてよかったのですが・・・・
ちなみにメーカーは「elixir」と書いてありました。
後、気になる点といえばCD-RをつないでるIDEケーブルが
40ピン40芯のケーブルぐらいなのですが(^^;
書込番号:1556672
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > MK79G-N」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2003/09/03 20:55:57 |
![]() ![]() |
1 | 2003/09/03 19:56:33 |
![]() ![]() |
1 | 2003/08/31 20:08:03 |
![]() ![]() |
0 | 2003/08/16 13:06:20 |
![]() ![]() |
11 | 2003/08/15 23:04:00 |
![]() ![]() |
5 | 2003/07/21 10:41:02 |
![]() ![]() |
20 | 2003/08/07 2:27:58 |
![]() ![]() |
15 | 2003/07/04 15:53:17 |
![]() ![]() |
4 | 2003/06/29 23:09:17 |
![]() ![]() |
5 | 2003/07/03 15:57:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





