『こんちわ、初歩的な質問です。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:Socket370 チップセット:VIA/PLE133T MX36LE-UNのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MX36LE-UNの価格比較
  • MX36LE-UNのスペック・仕様
  • MX36LE-UNのレビュー
  • MX36LE-UNのクチコミ
  • MX36LE-UNの画像・動画
  • MX36LE-UNのピックアップリスト
  • MX36LE-UNのオークション

MX36LE-UNAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月12日

  • MX36LE-UNの価格比較
  • MX36LE-UNのスペック・仕様
  • MX36LE-UNのレビュー
  • MX36LE-UNのクチコミ
  • MX36LE-UNの画像・動画
  • MX36LE-UNのピックアップリスト
  • MX36LE-UNのオークション

『こんちわ、初歩的な質問です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「MX36LE-UN」のクチコミ掲示板に
MX36LE-UNを新規書き込みMX36LE-UNをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

こんちわ、初歩的な質問です。

2003/03/24 17:17(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > MX36LE-UN

スレ主 デカタンスピエロさん

こんちわ、初歩も初歩的な質問ですみませんが、
メモリは何を選べば宜しいのでしょうか?
dimなのかなんなのかさっぱり解りません(号泣)。
探してもいっぱいあってわかりません。
だれか教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:1424384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2003/03/24 17:22(1年以上前)

DIMM SDR PC-100かPC-133でCLは2,3どちらでも

書込番号:1424394

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/03/24 21:18(1年以上前)

http://www.aopen.co.jp/products/mb/mx36le-u.htm
http://www.aopen.co.jp/tech/faq/mb/mx36leu.htm#03
Q3 : メモリが半分しか認識しません。(メモリの使用制限について)

型番 FSB メモリ
MX36LE-U / MX36LE-UN 133MHz PC133 SDRAM

書込番号:1425032

ナイスクチコミ!0


スレ主 デカタンスピエロさん

2003/03/24 21:46(1年以上前)

いろいろと答えありがとうございます。

BRDさん>ありがとうございます。リンクを拝見しましたが
結局512は使えないということでしょうか?
2枚載せるつもりでしたので・…(泣)

書込番号:1425146

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/03/25 00:19(1年以上前)

DIMMタイプ: 8 / 16 / 32 / 64 / 128 / 256 / 512MB → 512MBまで可となってますね。購入時 お店で確認してください。ついでに必ず 相性保証契約も。
 先週くらいまで 最安値時期でした。
 もう マザー、CPUは確保してありますか?
http://kakaku.com/sku/price/memory.htm

書込番号:1425997

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/03/25 00:35(1年以上前)

ftp://ftp.aopen.co.jp/pub/manual/mb/mx36leun/Mx36leun-ol-j.pdf
このPDFファイルには 2SLOTで1GBまでと書いてある。 どっちが本当?

書込番号:1426079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2003/03/25 12:23(1年以上前)

>[1426079]BRD  さん

我が家ではIOデータの512MBで動いてます。(IBMチップのノーブランドは駄目でした)

書込番号:1427022

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/03/25 20:50(1年以上前)

ほぃほぃさん こんばんは。 ありがとうございます。デカタンスピエロさんが見てくれるといいのですが。

書込番号:1428118

ナイスクチコミ!0


TOKAI TAROさん

2003/05/14 22:39(1年以上前)

512MBのメモリには2種類存在するようです。2003/05/14
PC-133 512MB CL3(32x8 Intel製チップセット対応)7,670円
PC-133 512MB CL3(64x4 VIA PLE133、KLE133、Intel製チップセットではご利用いただけません)6,970円
http://www.faith-go.co.jp/index.html 2003/05/14 FAITH INTERNET SHOPより

書込番号:1577475

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > MX36LE-UN」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
起動しなくなっちゃった。 13 2003/05/16 1:20:56
キーボードなしでの起動 8 2003/05/05 17:48:08
キャプチャ 1 2003/05/02 23:39:22
グラフィックカード 3 2003/04/26 14:36:50
40G→120G 9 2004/06/10 22:25:11
こんちわ、初歩的な質問です。 8 2003/05/14 22:38:56
MX36CEについて? 13 2003/04/02 12:44:18
MicroATXマザーをATXケースに 5 2003/03/15 8:46:17
ビデオカードを買おうと思っているのですが 4 2003/03/16 15:06:08
Media Player9での再生時 0 2003/02/27 0:46:58

「AOPEN > MX36LE-UN」のクチコミを見る(全 266件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MX36LE-UN
AOPEN

MX36LE-UN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月12日

MX36LE-UNをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング