




パソコンど素人の者ですが、今回2回目の自作をする者です。
良くマザーボードを見ると電源のコネクターが増えているのを見つけました。
今までのATXコネクタ(20ピン)は今までと同じように見うけられますが、12V用の電源コネクター(4ピン)が新しくあるのではないですか!
これは接続しなくてはいけないのでしょうか?
大変初歩の質問で申し訳ございませんが、おわかりの方お教え願います。
書込番号:2292628
0点

>これは接続しなくてはいけないのでしょうか?
ぜひ接続して下さい。
P4の場合これを接続しないと起動しないと思います。
書込番号:2292653
0点

通称:田の字コネクタ の事ですね。
CPUの電力消費が増えたから増設されました。Pen4と同じ理論ですね
書込番号:2292656
0点




2004/01/01 15:14(1年以上前)
A7V133様、ファファファ・・・様、あも様早速のご返事有り難う御座います。
大変よく分かりました!電源も新規に購入しなくてはいけないんですね!
またまた質問ですが、電源を選ぶ際に、Pentium4対応となっている物で有れば大丈夫なのでしょうか?
書込番号:2294248
0点

Pentium4対応でもピンからキリまで有りますし、使うドライブの数やデバイス数で選ぶ必要がありますし、最近のCPUはかなりのw数を必要としますから、なるべく評判の良い電源を選び、あまり安物じゃ無く最低1万前後の電源をお探しください。
書込番号:2294281
0点



2004/01/12 18:27(1年以上前)
皆様のおかげで交換に成功致しました。
本当に有り難う御座いました。
皆様が言っているような不具合もなく順調に動いております。
また何かありましたら皆さんよろしくお願い致します!
書込番号:2337287
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AX4SG-UL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2011/08/21 18:01:53 |
![]() ![]() |
8 | 2010/07/08 17:02:32 |
![]() ![]() |
2 | 2008/06/13 5:35:35 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/17 10:34:52 |
![]() ![]() |
0 | 2006/08/09 21:17:25 |
![]() ![]() |
13 | 2006/08/08 22:30:07 |
![]() ![]() |
9 | 2006/05/10 19:37:30 |
![]() ![]() |
9 | 2006/05/31 13:43:55 |
![]() ![]() |
1 | 2006/04/30 23:25:58 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/06 13:08:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





