『初心者です教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/865PE AX4SPE-ULのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AX4SPE-ULの価格比較
  • AX4SPE-ULのスペック・仕様
  • AX4SPE-ULのレビュー
  • AX4SPE-ULのクチコミ
  • AX4SPE-ULの画像・動画
  • AX4SPE-ULのピックアップリスト
  • AX4SPE-ULのオークション

AX4SPE-ULAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月

  • AX4SPE-ULの価格比較
  • AX4SPE-ULのスペック・仕様
  • AX4SPE-ULのレビュー
  • AX4SPE-ULのクチコミ
  • AX4SPE-ULの画像・動画
  • AX4SPE-ULのピックアップリスト
  • AX4SPE-ULのオークション

『初心者です教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「AX4SPE-UL」のクチコミ掲示板に
AX4SPE-ULを新規書き込みAX4SPE-ULをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者です教えてください

2005/01/30 13:09(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4SPE-UL

スレ主 puppeteerさん

このMBを買ったのですが配線接続後電源ON
メモリーチェック
CPUチェック後
hyper-threading technology Enabled
と出てしまい DELでもBIOSにも入れません
意味がわからないのでなにをやっていいのやら・・・・

PCは分かる範囲で
P4 2.8
メモリー 512*3
グラボ 玄人志向 GFX5700-A256C
HDD 80GのSATAのやつです
初めてのためご指導よろしくお願いします

書込番号:3856644

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/01/30 13:24(1年以上前)

puppeteerさん  こんにちは。 構成に不適合が無いとして、、、
初期不良品が混じっているかも知れません。 とりあえずいつもの、、、
最初の組み立て方法
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/1stassembly.html

最初は、最小構成が良いですよ。

よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
             ( http://lunatear.net/archives/000051.html

書込番号:3856708

ナイスクチコミ!0


ウモッキーさん

2005/01/30 13:26(1年以上前)

メモリー1枚差し後、BIOSでHT無効ではないかな?
ちがってたら、すいません・・・。

書込番号:3856716

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/01/30 13:40(1年以上前)

puppeteer さんこんにちわ

もしかして、USBキーボードを使っていませんか?
PS/2キーボードをお持ちでしたPS/2キーボードに替えてみてください。

書込番号:3856776

ナイスクチコミ!0


スレ主 puppeteerさん

2005/01/30 14:43(1年以上前)

早い対応ありがとうございます
ためしにMB+グラボ+メモリー512M差しでやってみましたがやはり同じでした
違うメモリー 当初はD2PC400 512Mで次にDDR266でも挑戦できませんでした
また、キボードはPS2でやっています。
実はさらにギガバイトのMB GAー8IPE-1000-Gを買って試したのですが
こちらはまったくBIOSもでないありさまです・・・・

書込番号:3857006

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/01/30 19:29(1年以上前)

落ち着いて。  ゆっくり作業 されますように。

書込番号:3858275

ナイスクチコミ!0


駄〜目だこりゃさん

2005/01/30 20:28(1年以上前)

電源くさい。何を使ってる?。ひょっとしてケース付属の安物?、それか使い回しとか。

書込番号:3858593

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > AX4SPE-UL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SATA HDDx2とCD-ROMドライブ 4 2007/07/07 4:12:53
AX4SPE−ULのメモリー増設をかんがえています 7 2007/07/01 11:31:11
メモリについて 2 2007/01/31 22:24:04
画面表示がおかしくなる 5 2005/02/28 15:26:38
S-ATAの転送モード 3 2005/02/23 0:31:26
HDD交換後、BIOSが起動しなくなりました 5 2005/02/26 23:40:46
S-ATAからの起動 13 2005/02/19 11:12:05
どうかご教授お願い致します。 2 2005/02/02 10:34:27
初心者です教えてください 6 2005/01/30 20:28:47
原因は何か??? 5 2005/01/30 10:49:32

「AOPEN > AX4SPE-UL」のクチコミを見る(全 315件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AX4SPE-UL
AOPEN

AX4SPE-UL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月

AX4SPE-ULをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング