


マザーボード > AOPEN > i915Pa-E(J)


オンボードLANが使えなくて困ってます。OSはWin2k使ってます。
M/Bに付属のドライバを使ってたり、HPからドライバを落としたり試したのですがどうもうまくいかないようです。
仕方なくPCIスロットにブスっとLANボード挿して使ってる状態です。
オンボードLANを使える方いらっしゃったら教えてください。
書込番号:3349440
0点


2004/10/05 15:58(1年以上前)
間違ってたらすいません。オンボードLANの設定(バイオス)を切ってませんか?Integrated Peripherals> Onboard LAN Control > のところが有効になってますか?なっているようなら初期不良かもしれませんね。
書込番号:3351469
0点



2004/10/06 22:57(1年以上前)
BIOSでは有効に設定してあります。
無効にするとOSからデバイス認識しないようです。
LANケーブルの接続の有無まで認識している上に、ソフト上でのネットワーク設定も特に必要ではない環境なので原因がさっぱり;
書込番号:3356674
0点


2004/11/14 09:25(1年以上前)
こんにちわ
チップセットは違いますが、私も915Ga−Eのボードですけど組み立て後、モデムとの通信がうまくいかなかったのですが、ネットワーク接続には、どんなメッセージが出ていますか。
たとえば、[IPアドレスの習得に失敗しました]とか。
現在は、接続できて解決しています。
書込番号:3498560
0点


2005/01/09 20:38(1年以上前)
pheeさん こんばんは。
僕もまったく同じ症状で困ってます。その後改善されましたでしょうか?
書込番号:3754530
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > i915Pa-E(J)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2005/04/07 19:19:49 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/27 10:03:59 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/22 22:30:19 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/29 15:43:59 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/30 2:14:01 |
![]() ![]() |
7 | 2005/01/09 20:45:03 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/05 19:22:56 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/27 1:19:01 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/24 7:43:08 |
![]() ![]() |
15 | 2004/11/02 14:47:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





