『変態って。。。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/PT880Ultra+VT8237A 4CoreDual-VSTAのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 4CoreDual-VSTAの価格比較
  • 4CoreDual-VSTAのスペック・仕様
  • 4CoreDual-VSTAのレビュー
  • 4CoreDual-VSTAのクチコミ
  • 4CoreDual-VSTAの画像・動画
  • 4CoreDual-VSTAのピックアップリスト
  • 4CoreDual-VSTAのオークション

4CoreDual-VSTAASRock

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 1月24日

  • 4CoreDual-VSTAの価格比較
  • 4CoreDual-VSTAのスペック・仕様
  • 4CoreDual-VSTAのレビュー
  • 4CoreDual-VSTAのクチコミ
  • 4CoreDual-VSTAの画像・動画
  • 4CoreDual-VSTAのピックアップリスト
  • 4CoreDual-VSTAのオークション

『変態って。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「4CoreDual-VSTA」のクチコミ掲示板に
4CoreDual-VSTAを新規書き込み4CoreDual-VSTAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

変態って。。。

2007/06/11 14:54(1年以上前)


マザーボード > ASRock > 4CoreDual-VSTA

スレ主 sivainuさん
クチコミ投稿数:83件

最近よく変態マザーという表記を目にします
このM/Bは変態なのでしょうか。
私も先月コレを購入して使用していますが
「変態マザー」の定義とかありましたら教えていただけますか。

手持ちのパーツを流用しようとしたらこのマザーぐらいしか無かったので
コレにしましたが、知らないうちに私も変態になっていたのでしょうか。
ま、変態と呼ばれる事に何の抵抗もありませんがw

駄スレかもしれませんが、ご意見いただきたくお願いいたします。

書込番号:6425905

ナイスクチコミ!0


返信する
starsheepさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:7件

2007/06/11 15:56(1年以上前)

Core2Duo用ではない古いチップセットを使っていながら、Core2Duoを載せることができるマザーのこと。変則的なチップセットの使い方なので、変態(変体)マザーと呼ぶ人もいる。

昔のチップセットなので、DDR400メモリや、AGPボードなどの古い部品を生かすことができる。次世代PCに移行するつなぎとして使う人が多い。

ボクのように、古いOS(98SE)でCore2Duoを動かそうと企む人も使う。

書込番号:6426014

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2007/06/11 16:01(1年以上前)

sivainuさんこんにちわ

わたしはこのマザーボードを使っていませんし、正確な定義など知りませんけど、Core2Duoを搭載できるマザーボードの殆どが、PCI-Express x16スロットで、DDR2を使用するマザーボードです。

それに対し、DDRやAGPスロット用グラフィックボードなど過去の資産を生かすことが出来るマザーボードで、しかも両方に対応しているなど、利点もありますけど、メモリスロットは排他利用ですので、DDRまたはDDR2どちらかを使う必要があります。

このように、ユーティリティ性に優れていますけど、その器用さゆえに変体などと呼ばれているのかと思います。

書込番号:6426026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/06/12 00:58(1年以上前)

おいら的には

Core 2 Duo用でないチップセット(865とか)で、無理やりCore 2 Duoが動くようにしたマザーを変体マザーと呼び

AGPとPCI Expressの両方を持ってる、言わば両刀使いなマザーを変態マザーと呼び

両方まとめてヘンタイマザーとよんでます。

これが正しいかは知りません。


こういったマザーについて語るとき、バウハンさんがいないと盛り上がりに欠けますね(^^)

書込番号:6427933

ナイスクチコミ!0


スレ主 sivainuさん
クチコミ投稿数:83件

2007/06/12 13:15(1年以上前)

変な質問してスミマセンでした。

要は「普通じゃない(両刀とか、変則的とかの)板を変態と呼んでいる。」ってことでいいんですよね。
僕が「定義」なんて書いてしまったので堅苦しくなってしまったようで^^;

コメントくださってありがとうございました。

書込番号:6428985

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASRock > 4CoreDual-VSTA」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

4CoreDual-VSTA
ASRock

4CoreDual-VSTA

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 1月24日

4CoreDual-VSTAをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング