





はじめて書き込みいたします。
ついこの間、このマザーで自作しましした。
特に問題もなく動いているのですが、
起動時にF1を押して続けるか、DELでBIOSの設定にいくかと出てしまいます。
起動の最初にASUSと画面いっぱいに出るときにBIOS設定に行けるので、
また聞いてこないようにできないかな〜?と思ってます。
電源入れたらそのままで立ち上がるところまでいってくれるといいんですが、可能でしょうか?
わかる方いらっしゃいましたら、教えてください。
お願いいたします。
書込番号:750704
0点

何かエラーがあるとそのようなメッセージが出て
止ると思うのですが、他に文字が出てませんか?
書込番号:750738
0点



2002/06/03 17:41(1年以上前)
まだフロッピーつけてないので、それが無いというようなメッセージはでています。
それが原因でしょうか?
書込番号:751342
0点

このM/Bのことはよく知りませんが、BIOSの画面でLoad Fail-Safe DefaultかLoad Optimized Defaultを選択しSave&Exit Setupで起動させるとOKのように思います。自作後すぐにこれをやってなかったのでは?
私も初心者なので自信はありませんが一度試されては。なお起動Driveの順番等が変わってしまうかもしれませんので、再度BIOSで設定を。
書込番号:751732
0点

>まだフロッピーつけてないので、それが無いというようなメッセージはでています。
多分それが原因だと思いますので、
もしFDDを使わないのであればBIOS上で
"Legacy Diskette A"を"None"にすればいいと思います。
書込番号:752566
0点



2002/06/06 10:54(1年以上前)
直りました!
皆さん、有難うございました。
"Legacy Diskette A"を"None"にしたら出なくなりました。
お世話になりました。
書込番号:756374
0点


「ASUS > A7N266-E」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2010/04/17 22:22:22 |
![]() ![]() |
7 | 2004/06/20 10:09:42 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/19 11:19:05 |
![]() ![]() |
6 | 2003/09/08 0:16:59 |
![]() ![]() |
2 | 2003/02/02 3:16:20 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/25 23:17:16 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/25 23:15:14 |
![]() ![]() |
3 | 2003/01/27 11:31:20 |
![]() ![]() |
5 | 2003/01/16 22:59:59 |
![]() ![]() |
12 | 2003/01/01 13:49:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





