マザーボード > ASUS > A7N8X DELUXE
nForceマザーを使用中の者です。このマザーで気になることがあったので、質問させていただきます。
Pioneer製のDVD-R/RW A04-JをA7N266-E(nForce420Dチップセット)に積んだところ、相性問題からDMAモードで動作できませんでした。
Pioneerに問い合わせたところ、「nForceマザーのIDEコントローラに癖があるようで相性問題が出ることがある」「A04-Jのファームウェアver1.3x以上からは、相性問題を克服してはいるものの、完璧ではない」とのことで、
私のように相性問題が直らない場合もあるそうです。
nForce2マザーのIDE周りには、特に不具合はないでしょうか?
このマザーを使用されている方、何かありましたらご返答下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:1167325
0点
MS-6367でRW5125(DVDRW-AB4.7P2)がDMAモードで使えなかった経験があります。
確かBIOSかドライバのアップデートで使えるようになりました。
過去ログにて報告してあるはずですのでご確認下さい。
(僕の発言からでは時間がかかるのでMS-6367かDVDRW-AB4.7P2の
どちらかから探してください)
でもこのドライブは表題のマザーで無事DMAモードで動いております。
書込番号:1168338
0点
2002/12/30 21:37(1年以上前)
夢屋の市さん、ありがとうございます。
やはりnForceのIDEコントローラに癖があるようですね。
nForce1のマザーはDVD±R系のドライブと不仲なんでしょう^^;
私はBIOSもファームもアップグレードしたのですが、改善されません。
運が悪いとしか言い様が無いですね〜^^;トホホ
私はもうちょっとnForce2について調べてみます。
情報提供ありがとうございました。
書込番号:1175690
0点
2002/12/31 03:34(1年以上前)
nForce/2用リファレンスドライバ2.0(だっけ?)いれてみました?
この中にIDEのドライバもあるんですが...
書込番号:1176651
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > A7N8X DELUXE」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2009/10/08 6:07:26 | |
| 3 | 2005/12/27 9:58:17 | |
| 1 | 2005/04/19 17:29:34 | |
| 4 | 2004/06/20 22:23:46 | |
| 6 | 2004/05/05 19:59:36 | |
| 1 | 2004/05/04 22:43:10 | |
| 5 | 2004/05/04 22:22:28 | |
| 14 | 2004/02/11 11:22:17 | |
| 7 | 2004/02/07 13:25:25 | |
| 2 | 2004/02/02 2:30:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







