


マザーボード > ASUS > A7N8X DELUXE


音が出なくて困ってます。接続は間違いないのですが・・
OUTの隣のMICにマイクを接続して「サウンドハードウェアテストウィザード」を試してみましたが、MICは反応しているみたいです。
構成↓
CPU : AMD XP2500+ (166*11.5)
M/B : A7N8X Deluxe
RAM : PC3200DDR 256Mx2
Video : Radeon9600PRO
Sound : オンボード
Speaker : Boston Digital BA735
OS : WindowsXP Home
以上よろしくお願いいたします。
書込番号:2128909
0点

夜露志苦!さん こんばんは。 マイクからの音 出はなく 起動音やそのほかの音は 出てますか? AOPENですが ココを、、、
http://aopen.jp/tech/faq/mb/ac97.html
書込番号:2129116
0点

訂正
マイクからの音 出はなく → マイクからの 音 ではなく
書込番号:2129123
0点

MBのドライバーちゃんと入れたんですよね?
(DX9.Xインスト済みだと思うけど)
音を出すテストはDxDiagのサウンドやミュージックタブにもある。
その時にNVIDIAオーディオコンパネ開いてのメータ振れてるかあわせてみる。
(もちろんスピーカーには実績のあるもので)
音が出ないでメータだけ振れてるようだったら
スピーカジャックが逝ってるのかもしれないですね。
っと言うより、その前に
デフォルトではSpeach POST RepoterがEnabledの筈なんで、
電源入れたときから、起動時に
「System Completed Power On Self Test」とか言ってませんか?
書込番号:2130470
0点


2003/11/16 16:49(1年以上前)
1.デジタル接続(SPDIF)してアナログ信号出力。
2.アナログ接続してデジタル信号出力。
このどっちかになってない?
なんとなく1のような気がするんだけど。デジタルスピーカーみたいだし。
書込番号:2132191
0点

nForceコントロールパネルを開いてください
メインタブのところ
デジタル化入力 をマイクにする。
マイクのミュートにチェックがついていなければスピーカーからマイクの音が出るかと思います。
書込番号:2134317
0点

あ、失礼。
音そのものが出てないようでしたね・・・
マイクの音が出ないと勘違いです。
enu+ さん と同じ意見で出力の設定を見直して見ましょう
書込番号:2134324
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > A7N8X DELUXE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2009/10/08 6:07:26 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/27 9:58:17 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/19 17:29:34 |
![]() ![]() |
4 | 2004/06/20 22:23:46 |
![]() ![]() |
6 | 2004/05/05 19:59:36 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/04 22:43:10 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/04 22:22:28 |
![]() ![]() |
14 | 2004/02/11 11:22:17 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/07 13:25:25 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/02 2:30:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





