HDDをプライマリIDEに接続するとセカンダリIDEのCD-RWとCD-ROM
が消えるのです!セカンダリIDEにHDDにするとCD-RWなど認識する
のだが・・・これって初期不良なの?教えてください!!
アスロンXP1800
A7S333
DDR333 256MB
MP9200A RLCOH
CD-952E AOPEN バルク品
書込番号:1057997
0点
2002/11/10 19:41(1年以上前)
ハードディスクのジャンパー設定間違ってない?
書込番号:1058038
0点
2002/11/10 19:59(1年以上前)
なんの?
書込番号:1058068
0点
2002/11/10 20:12(1年以上前)
マスターとかスレーブのこと?
たしか・・・・・・・・・・・・・マスターだたけど
書込番号:1058094
0点
プライマリ======2.スレーブ====1.マスター
セカンダリ======4.スレーブ====3.マスター
HDDは当然1.ですよねですからジャンパはマスターです
CD=RWとCD-ROMは3.と4.かな、それそれジャンパはマスタとスレーブになりますよね
これでCD-RWとCD-ROMが消えるのですか?
書込番号:1058124
0点
2002/11/10 20:54(1年以上前)
それがわからないので聞いているのですよ!!
書込番号:1058150
0点
2002/11/10 21:55(1年以上前)
もっとパソコンについて勉強してから
自作してください
書込番号:1058249
0点
2002/11/11 00:03(1年以上前)
は?KLさんだったらパソコンのするのか?
書込番号:1058449
0点
2002/11/11 00:09(1年以上前)
KLさんわかっているから言ってますよね?当たり前だろうと思うけどな
書込番号:1058466
0点
2002/11/11 00:14(1年以上前)
KLさんだったらパソコンの勉強するのか?
当たり前だと思いますがわかっているんだろうな?当然のように
書込番号:1058482
0点
動作不良に初期も後期もないでしょ。
よって、初期不良ではありません。
初期の不良と言うからには、どの辺が違うのでしょう。
書込番号:1058573
0点
2002/11/11 01:46(1年以上前)
たぶんジャンパピンの刺し間違いでしょ
書込番号:1058719
0点
2002/11/25 04:37(1年以上前)
もうすでに教えてもらう立場じゃないような発言・・・
教えてもらうからには「は?」とか言っちゃもうダメでしょ・・・
書込番号:1088270
0点
2002/11/25 07:08(1年以上前)
てか、面白すぎる…。
わざわざ顔の表情変えてるし。
書込番号:1088319
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > A7S333」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2004/11/07 15:44:31 | |
| 2 | 2004/08/22 21:47:48 | |
| 15 | 2004/08/04 14:08:36 | |
| 2 | 2004/07/17 1:37:47 | |
| 5 | 2004/02/20 23:26:38 | |
| 2 | 2003/09/16 20:50:08 | |
| 4 | 2003/06/27 18:26:57 | |
| 1 | 2003/06/16 18:23:04 | |
| 2 | 2003/06/11 16:12:44 | |
| 2 | 2003/05/17 14:36:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







