『Biosが起動しなくなりました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:VIA/KT133A A7V133のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A7V133の価格比較
  • A7V133のスペック・仕様
  • A7V133のレビュー
  • A7V133のクチコミ
  • A7V133の画像・動画
  • A7V133のピックアップリスト
  • A7V133のオークション

A7V133ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 1月11日

  • A7V133の価格比較
  • A7V133のスペック・仕様
  • A7V133のレビュー
  • A7V133のクチコミ
  • A7V133の画像・動画
  • A7V133のピックアップリスト
  • A7V133のオークション

『Biosが起動しなくなりました』 のクチコミ掲示板

RSS


「A7V133」のクチコミ掲示板に
A7V133を新規書き込みA7V133をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Biosが起動しなくなりました

2002/06/01 01:38(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7V133

こんにちは。

先ほど、新しく買った80GBのHDDを
サポートさせるためにBIOS(Ver1009)への書き換えを行いました。
方法はAsusのBIOSアップデートユーティリティを
用いてWindows98上から行いました。

実行したところ、正常に終了したので
再起動してくださいという意味の文章が
出てきました。
さっそく再起動しようとしましたが、
BIOSが起動できなくなりました。

環境ですが、
CPU:AMD ATHLON Thnderbird 1.2GHZ
MEM:512MB バルク
M/B:Asus A7V-133(WOA)音源無
グラフィックカード:GeForce3 TDH
サウンドカード:Creative Sound Blaster LIVE!
となっています。

本当に困っていますので
何かわかる方、いらっしゃいましたら
書き込みお願いいたします。

書込番号:746200

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/06/01 01:56(1年以上前)

Tono7 さんこんばんわ

とりあえず、CMOSクリアーなさってみては如何でしょうか?

書込番号:746237

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tono7さん

2002/06/01 02:13(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

とりあえず、ボタン電池を一度はずしてみました。
けれどもBIOSは起動しないままです。
他に何かできることはありますか?
それとも新しく買うしかないのでしょうか。

お願いいたします。

書込番号:746256

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/06/01 02:30(1年以上前)

BIOSが逝ってしまわれたのでしょうか?

CMOSクリアーの時は、電源コードを抜いて、最低5分以上電池を抜いて置いてください。

こちらも参考にしてみては如何でしょうか?

BIOSを更新したら画面表示できなくなった
http://www6.milkcafe.to/~torim/jisaku/problem.htm#006
BIOSの書き換えに失敗したとき
http://www6.milkcafe.to/~torim/jisaku/problem.htm#007

書込番号:746274

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tono7さん

2002/06/01 02:41(1年以上前)

さっそくホームページを見てみます。
もし、直ったら報告します。
ありがとうございました!

書込番号:746286

ナイスクチコミ!0


普段はRomさん

2002/06/01 04:35(1年以上前)

何やってもダメな場合の手段
http://members.jcom.home.ne.jp/matumaru/

書込番号:746364

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tono7さん

2002/06/01 14:43(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
新しいROMを購入した場合、M/BにROMを
取り付けるだけで起動するのでしょうか?
それとも何か特別な作業などが必要でしょうか。
お答え、お願いします。

書込番号:747114

ナイスクチコミ!0


普段はRomさん

2002/06/01 22:45(1年以上前)

普通は起動しますけど。
道具がないと困難なRom書き込みをやってくださるのが松丸さんです。
今後は「Rom焼きだいじょうぶ」などお備えになられることをおすすめします。

書込番号:747959

ナイスクチコミ!0


Tono7さん

2002/06/02 15:12(1年以上前)

わかりました。
みなさんどうもありがとうございました!

書込番号:749323

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > A7V133」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電源が切れません。このような経験がある方教えてください。 4 2006/04/26 23:16:58
追加報告^−^ 1 2003/12/27 21:12:58
JIICHANさんへ 2 2003/12/21 16:21:49
PCB Rev1.04でAthlonXP動作OK? 4 2003/05/28 22:05:51
A7V133の倍率設定 8 2003/12/18 22:00:39
音とびします。 1 2003/01/24 23:37:42
起動ディスクの作り方おしえてくださーい 4 2003/01/24 20:53:02
On Boad Ultra100が使えない! 0 2003/01/13 18:24:12
HDDの認識とOn Boad Ultra100について 6 2003/01/13 16:31:39
お助けください。 6 2002/12/03 19:28:34

「ASUS > A7V133」のクチコミを見る(全 735件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A7V133
ASUS

A7V133

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 1月11日

A7V133をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング