『BIOSが・・・・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:VIA/KT266A A7V266-E(RAID付)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A7V266-E(RAID付)の価格比較
  • A7V266-E(RAID付)のスペック・仕様
  • A7V266-E(RAID付)のレビュー
  • A7V266-E(RAID付)のクチコミ
  • A7V266-E(RAID付)の画像・動画
  • A7V266-E(RAID付)のピックアップリスト
  • A7V266-E(RAID付)のオークション

A7V266-E(RAID付)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年12月11日

  • A7V266-E(RAID付)の価格比較
  • A7V266-E(RAID付)のスペック・仕様
  • A7V266-E(RAID付)のレビュー
  • A7V266-E(RAID付)のクチコミ
  • A7V266-E(RAID付)の画像・動画
  • A7V266-E(RAID付)のピックアップリスト
  • A7V266-E(RAID付)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASUS > A7V266-E(RAID付)

『BIOSが・・・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「A7V266-E(RAID付)」のクチコミ掲示板に
A7V266-E(RAID付)を新規書き込みA7V266-E(RAID付)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BIOSが・・・・・・

2002/01/04 23:53(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7V266-E(RAID付)

スレ主 tak210さん

初めて自作に挑戦したのですが僕もRUTIXさんと同じ用な現象になりました。
LED・チップの配線の下段のreset SW,power SWを一つ左にずらすとなぜか動きました。しかし今度はIDEをつなぐとFANが一周回っただけで動きませんでした。そこからIDEをいろいろいじっていると動いたのですが、HDDのATA100のBIOSが認識されません。無理やりXPをインストさしているのですがコピーミスやデバイスの認識ミスなどで結局できませんでした
どなたか教えて下さい。
スペックは下のとおりです

CPU :  Athlon 1600+
メモリ :  DDR PC2100 512
HDD :  Maxtor 7200rpm ATA133 40G 流体軸受けモーター採用
M/B :  ASUS A7V266-E RAID無し
ビデオ:  LEADTEK Winfast TH 64 BOX
ROM : A-open Max52倍
R/W :  Plextor 2410 TA/BS
ケース:  星野製鉄 MT1200黒

書込番号:455284

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「ASUS > A7V266-E(RAID付)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A7V266-E(RAID付)
ASUS

A7V266-E(RAID付)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年12月11日

A7V266-E(RAID付)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング