『もう少し早くしたいな』のクチコミ掲示板

2002年 3月27日 登録

A7V333(RAID/IEEE1394付)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:VIA/KT333 A7V333(RAID/IEEE1394付)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A7V333(RAID/IEEE1394付)の価格比較
  • A7V333(RAID/IEEE1394付)のスペック・仕様
  • A7V333(RAID/IEEE1394付)のレビュー
  • A7V333(RAID/IEEE1394付)のクチコミ
  • A7V333(RAID/IEEE1394付)の画像・動画
  • A7V333(RAID/IEEE1394付)のピックアップリスト
  • A7V333(RAID/IEEE1394付)のオークション

A7V333(RAID/IEEE1394付)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月27日

  • A7V333(RAID/IEEE1394付)の価格比較
  • A7V333(RAID/IEEE1394付)のスペック・仕様
  • A7V333(RAID/IEEE1394付)のレビュー
  • A7V333(RAID/IEEE1394付)のクチコミ
  • A7V333(RAID/IEEE1394付)の画像・動画
  • A7V333(RAID/IEEE1394付)のピックアップリスト
  • A7V333(RAID/IEEE1394付)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASUS > A7V333(RAID/IEEE1394付)

『もう少し早くしたいな』 のクチコミ掲示板

RSS


「A7V333(RAID/IEEE1394付)」のクチコミ掲示板に
A7V333(RAID/IEEE1394付)を新規書き込みA7V333(RAID/IEEE1394付)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

もう少し早くしたいな

2003/09/26 15:27(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7V333(RAID/IEEE1394付)

今更ですがASUS A7N266-VM(PCショップ製パソコンに搭載されていたもの)
からA7N333(RAID付)にしました。CPUやメモリはそのまま使用しました。

A7V333のベンチ(SuperPai104万桁)結果が10秒以上遅いのですが
できれば、もう少し早くしたいのですが方法はありますか?
メモリ(PC2100)のせいでしょうか?

<構成>CPU:XP2400(サラ)、メモリ:PC2100 384M(128+256)、電源350w,
OS:XP-HOME BIOS:1015,PB-Rev1.01、RAID:Disable

なおFSB:133Mのようです。
宜しくお願いします。

書込番号:1978256

ナイスクチコミ!0


返信する
戦闘妖精雪風さん

2003/09/26 15:35(1年以上前)

元のはNFOCEじゃないかな?PC2100ディアルチャネル結構よかったと思う

書込番号:1978275

ナイスクチコミ!0


near60さん

2003/09/26 16:05(1年以上前)

>keina さん    こんにちは。

MEMの設定をつめてみる、OCをする、これ位しか思い浮かびません。

現在2400+@133*16 GA-7VAXP PC2100 256*2(ナンヤ、V-DATA)で59secです。

書込番号:1978320

ナイスクチコミ!0


スレ主 keinaさん

2003/09/26 16:19(1年以上前)

お二人ともありがとうございます。OCですがBIOS上でできるんですよね?
それともジャンパで行うのでしょうか?・・・自分でも調べてみます。

書込番号:1978344

ナイスクチコミ!0


スレ主 keinaさん

2003/09/26 16:38(1年以上前)

(追伸です)上記構成で定格状態での結果です。
A7N266-VM(2400XP):1分1秒、(1700XP):1分18秒
A7V333(2400XP):1分13秒なので、一寸遅いかなと感じた次第です。

書込番号:1978386

ナイスクチコミ!0


near60さん

2003/09/26 17:56(1年以上前)

今SUB機でパイ焼いたら1700+@200*9 NF7-S MEM PC3200 256MB*2 3-3-3-8で
59sec、戦闘妖精雪風 さん のおっしゃると通りMEMスピードの差がパイ焼き
に影響大。

書込番号:1978516

ナイスクチコミ!0


たまげたさん

2003/09/26 22:19(1年以上前)

>A7V333のベンチ(SuperPai104万桁)結果が10秒以上遅いのですが
チップセットの 性能差 でしょう。
デュアルメモリーとシングルメモリーの性能差。

書込番号:1979109

ナイスクチコミ!0


スレ主 keinaさん

2003/09/29 15:08(1年以上前)

皆様レスありがとうございます。とりあえずOCしてみました。限界は
158x14(2212MHz)程度で、pai104万桁59秒でした。但しCPU温度が53度
(6時間使用)になるので、もう少し落として使用してみます。

書込番号:1986476

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > A7V333(RAID/IEEE1394付)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A7V333(RAID/IEEE1394付)
ASUS

A7V333(RAID/IEEE1394付)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月27日

A7V333(RAID/IEEE1394付)をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング