『PCI Device が・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket370 チップセット:INTEL/815E CUSL2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CUSL2の価格比較
  • CUSL2のスペック・仕様
  • CUSL2のレビュー
  • CUSL2のクチコミ
  • CUSL2の画像・動画
  • CUSL2のピックアップリスト
  • CUSL2のオークション

CUSL2ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 8月10日

  • CUSL2の価格比較
  • CUSL2のスペック・仕様
  • CUSL2のレビュー
  • CUSL2のクチコミ
  • CUSL2の画像・動画
  • CUSL2のピックアップリスト
  • CUSL2のオークション

『PCI Device が・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「CUSL2」のクチコミ掲示板に
CUSL2を新規書き込みCUSL2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCI Device が・・・

2001/08/22 18:43(1年以上前)


マザーボード > ASUS > CUSL2

初心者に力をお貸しください。
CUSL2にPEN3 1GHzを乗せてW2Kで使っておりましたが
デバイスマネージャをみるとその他のデバイスで PCI Device に
!マークがついており、プロパティをみると
デバイスの種類 その他のデバイス
製造元 不明
場所 PCIバス 0,デバイス 31,機能 3
で、ドライバがインストールされていません。(コード28)
と出てしまっています。
何のドライバをインストールしていいのかわかりません。
また、PCIバス 0 がどこを行っているのかもわかりません。
Windowsの動作は特に問題なく安定しているようですが
どなたか、解決策を教えてください。

書込番号:261758

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/08/22 19:09(1年以上前)

それ(デバイス31)が何かはわからんが、ドライバは添付CDの中に入ってるど。Win2000なら検索簡単じゃろ。

書込番号:261780

ナイスクチコミ!0


きのこの山さん

2001/08/22 21:22(1年以上前)

INFドライバ−(チップセットドライバ−)インスト−ルしていないのですか?
最新版は
http://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/platform/inf.htm

書込番号:261938

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > CUSL2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
RAMの最大積載量 2 2008/10/08 16:22:58
ATA133のHDへの交換は? 3 2006/07/22 8:32:59
このCPUはCUSL2に使用できますか? 10 2006/06/27 19:29:03
BIOS UPDATE 9 2004/11/24 3:03:38
HDDを認識しない 22 2002/12/24 15:02:04
わからなくなりました 8 2002/12/02 12:51:38
CPUクロックの設定 7 2004/03/25 12:51:34
突然・・・・・・ 2 2002/08/04 9:59:54
電源との相性 2 2002/07/23 22:14:31
HDを認識しないときが・・・ 7 2002/07/16 16:14:09

「ASUS > CUSL2」のクチコミを見る(全 1145件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CUSL2
ASUS

CUSL2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 8月10日

CUSL2をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング