




自作で順調に動いていましたが(約半年) OSはXP PROで起動使用できるまで1分以内でしたが突如としてASUSの画面が約1分その後何にも表示されず画面左上にカソールが点滅約30秒その後OSの画面が出て正常に起動しますが特にどこもいじっていないので対処の仕方がわかりませんのでご親切な方お助けをお願いいたします。
いま現在
C−MOSクリアー ・ HDDのみ取り付け他全部撤去 でも同じです
構成
CPU 2.6G ・ メモリー512 1枚 ・ HDD160G ・ OS WINーXP PRO
です
書込番号:3604918
0点

忍君さん こんばんは。 システムの復元、修復インストールでは?
共に 私のホームページからLINKしております。
よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
C−MOSクリアー・HDDのみ取り付け他全部撤去 でも同じです ← とは、BIOS画面が出るまでの時間でしょうか?
書込番号:3605489
0点


2004/12/09 00:56(1年以上前)
要は起動が極端に遅くなったということですよね。
p4p800 seを使ってますが似たような症状はこの前でました。
復元してもだめだったので一度ばらして全部組み直したら直りました。
一度お試しを・・・
書込番号:3605692
0点



2004/12/09 08:03(1年以上前)
BRDさん・ 僧挫さん早速のお返事 ありがとうございます
BIOS画面が普通は電源をいれすぐに出てもたもたしているとキーを押す間もないくらいの速さでOSの起動になりますが、BIOS画面がASUSのロゴと一緒に約1.30秒後のOSの起動後は何事もなかったかのようにアプリケーションは正常に動きます。
僧挫さん のおっしゃるように
要は起動が極端に遅くなったということです。
書込番号:3606320
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P4R800-VM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/10/22 2:29:27 |
![]() ![]() |
17 | 2005/02/08 21:19:52 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/07 23:07:18 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/02 2:57:14 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/18 18:31:45 |
![]() ![]() |
5 | 2004/12/09 11:47:41 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/03 1:32:41 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/16 0:50:55 |
![]() ![]() |
6 | 2004/10/01 9:17:58 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/21 22:44:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





