




P4T-EとG400MAXの自作マシンにWindowsXPをインストールしたところ、2つの問題が発生しました。1つ目は、正常に終了できない(終了時にフリーズ->強制終了(コンセントを抜く))。2つ目は、画面を32ビット表示にすると、いくつかのアイコンが消えてしまう。というものです。1つ目の問題は、WindowsXPの修正ドライバでも治りませんでしたが、IntelのATAストレージドライバをインストールすることで解決しました。しかし、2つ目の問題については、G400のドライバを最新のものにしたり、画面の設定をいろいろいじってみても治りません。16ビット表示にすると、アイコンは復活し、そのまま32ビットに変更して、適用をするとその表示してる画面のみ、アイコンの復活は残るのですが、ウインドウを閉じると、再度消えたりします。皆さんのマシンはこんな現象はありませんか?もし、対策を知っている方がいらっしゃれば、ぜひご教授願いたいと思います。よろしくお願います。
書込番号:477237
0点



2002/01/17 22:20(1年以上前)
そこを確認して、1つ目の問題は解決したのですが、2つ目のものは、どうも見あたらないんですよね。
書込番号:477368
0点


2002/01/17 23:37(1年以上前)
画面プロパティのトラブル項目の、ライトコンバインをOFFにして試されたでしょうか?
書込番号:477514
0点



2002/01/18 08:47(1年以上前)
チャンドラでWin2k さん、情報ありがとうございます。試してみようと思います。あと、1つ目の問題は、解決したと思っていたら、だめでした。1回うまくいって、治ったと思っていたのですが、またまた、全く終了できなくなっていました。なんでだろう?なんかパーツを疑った方がいいのでしょうかね?
書込番号:477987
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P4T-E」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2008/07/02 3:43:31 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/18 21:41:45 |
![]() ![]() |
3 | 2004/01/04 6:58:14 |
![]() ![]() |
0 | 2003/10/27 21:05:36 |
![]() ![]() |
4 | 2003/08/27 17:20:38 |
![]() ![]() |
2 | 2003/07/04 12:24:04 |
![]() ![]() |
1 | 2003/07/03 16:31:44 |
![]() ![]() |
8 | 2003/06/22 21:02:20 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/09 13:56:22 |
![]() ![]() |
7 | 2003/05/21 17:29:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





