『intel850チップセットの温度について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/850 P4T-Eのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P4T-Eの価格比較
  • P4T-Eのスペック・仕様
  • P4T-Eのレビュー
  • P4T-Eのクチコミ
  • P4T-Eの画像・動画
  • P4T-Eのピックアップリスト
  • P4T-Eのオークション

P4T-EASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月11日

  • P4T-Eの価格比較
  • P4T-Eのスペック・仕様
  • P4T-Eのレビュー
  • P4T-Eのクチコミ
  • P4T-Eの画像・動画
  • P4T-Eのピックアップリスト
  • P4T-Eのオークション

『intel850チップセットの温度について』 のクチコミ掲示板

RSS


「P4T-E」のクチコミ掲示板に
P4T-Eを新規書き込みP4T-Eをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

intel850チップセットの温度について

2002/08/11 09:41(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P4T-E

スレ主 夏ばてしてる人さん

当方、P4T-Eを使用しているのですが、すっかり暑くなってきたので
チップセットの温度について気になっています。
少しばかりFANの静音化をしているのですが、負荷によっては58から65度あります。
850または850Eをご使用の方どう思われますか?
また、RIMMメモリやチップセットの温度上限など知っていらっしゃれば
教えていただければと思います
ご迷惑でなければお願いたします。

書込番号:883435

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおOもーどさん

2002/08/11 10:04(1年以上前)

私は、電源とケースファンだけで冷却しています。
メモリも発熱しにくい、片面。

チップセットはCPUの吸気により熱めのお湯ぐらいです。

書込番号:883460

ナイスクチコミ!0


スレ主 夏ばてしてる人さん

2002/08/11 11:31(1年以上前)

返信ありがとうございます!
熱めのお湯ならば55度くらいですかね?少し安心しましたです。
チップセットは風の流れがないとすぐに熱くなるので困りもんですね。
連続負荷時でもCPU53度、チップセット61度を目安にしようと考えてますが
いいんでしょうか?あークーラーほすぃ

書込番号:883575

ナイスクチコミ!0


k_taniyanさん

2002/08/11 13:30(1年以上前)

安心するのは、ちと早い気がするのは私だけ?

NなAおOさんがおっしゃっているのは、お風呂のお湯の温度の事を言っている気がしますよ。(熱めのお湯とは、42〜43度ぐらいではないですか。)

PEN4は持っていないので、違ってたらごめんね。

書込番号:883735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2002/08/12 01:18(1年以上前)

ちょっとよくわからんのだけどチップセットの温度って何?
CPUの温度の事でしょうか?PEN4の何クロックか書いてないのでわからんけど
PEN4の温度上限は70度ぐらいだったと思いますので、65度はちと危ないんではないかと。
PEN4は壊れたりしないけど、不安定になるかと思います。

ちなみにASUSの温度監視ソフトは温度高めに出るそうなので、BIOSで確認してくださいね。
まあ、不安定になってないなら(いきなり落ちたりブルーバック等)
夏がすぎるのをひたすら待つのみ。ケース開けて扇風機当てとけば大丈夫。

書込番号:884777

ナイスクチコミ!0


スレ主 夏ばてしてる人さん

2002/08/12 08:54(1年以上前)

CPUの温度ではありませんよ。。。
最近の板にはチップセットにFANついてるものも多いですが、
asusのP4T-EやP4S533(だったかな?)は黒いヒートシンクなのですよ。
それが意外と熱くて・・・
よろしければ温度計で実測してみてください

書込番号:885067

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P4T-E」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
突然起動しなくなりました 4 2008/07/02 3:43:31
P4T−Eでの3.06動作報告 3 2004/03/18 21:41:45
P4T−Eでの2.4B定格動作 3 2004/01/04 6:58:14
BIOS設定 0 2003/10/27 21:05:36
セレロン2.6 4 2003/08/27 17:20:38
遂に残り1店… 2 2003/07/04 12:24:04
P4T-Eクロックアップ 1 2003/07/03 16:31:44
電源が入らなくなるのですが 8 2003/06/22 21:02:20
DVD-Videoの再生 2 2003/06/09 13:56:22
PEN4 2.8 7 2003/05/21 17:29:56

「ASUS > P4T-E」のクチコミを見る(全 1065件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P4T-E
ASUS

P4T-E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月11日

P4T-Eをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング