マザーボード > ASUS > PC-DL Deluxe
PC−DLをお使いの方、是非教えて下さい。
私のPC−DLのMB上のUSB1端子にマウスやカードリーダー等の機器を接続すると、起動時にフリーズしてしまします。
WINDOWS起動後に接続すれば、問題なく使えるのですが、また再起動等をするとフリーズしてしまいます。
販売店に持ち込んでMBを交換して検証してもらったところ、そのMBでも同じ症状になりました。
販売店の方は、このMB固有の問題で、BIOSが更新されるのを待つしかないと言われました。(現在最新の1003を使用しています。)
実際、皆さまのPCでも同じ様な現象が起きているのか教えて下さい。
それとBIOS以外で、改善できる方法をご存じでしたら、是非教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:2120335
0点
2003/11/12 23:52(1年以上前)
すみません補足です。
このMB上にUSB1とUSB2と二つの端子があって、USB2の方では、不具合は発生しません。
書込番号:2120488
0点
それは固有の問題です。
とりあえずの解決策としてBIOSの「USB 2.0 Support」をDisabledにすれば起動します。
2.0として使用できないのが残念ではありますが、現状ではUSB Portととしての2.0でしか使用できません。
たまに気が向いたように起動する場合もありますよ。
書込番号:2120708
0点
>BIOS以外で、改善できる方法
未だ試していませんが、変換ケーブルを使用して背面のUSB Portから引っ張ってきたら大丈夫かな?
書込番号:2120721
0点
「ASUS > PC-DL Deluxe」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2008/11/14 23:19:59 | |
| 1 | 2006/08/28 1:11:28 | |
| 16 | 2006/07/07 15:20:50 | |
| 1 | 2006/03/25 23:19:37 | |
| 6 | 2006/05/09 11:27:14 | |
| 5 | 2007/09/22 20:49:35 | |
| 1 | 2005/03/11 23:56:02 | |
| 4 | 2005/03/05 17:02:57 | |
| 0 | 2005/02/24 21:48:02 | |
| 2 | 2005/02/15 12:43:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







