友人がASUS A7M266とアスロン1.2GでPCを組み立てたそうです。でも、なぜかMS-OFFICE2000のインストールでエラーが発生して、仕事ができないそうです。OSは98SEです。こんな経験をされた方いらっしゃいますか?
書込番号:179240
0点
2001/05/29 19:31(1年以上前)
>エラーが発生して
エラーと言ってもいろいろありますから・・・
何と言うエラーなんでしょうか?
書込番号:179257
0点
2001/05/29 22:15(1年以上前)
すみません、私が友人本人です。
エラーは青い画面で、「例外0E・・・」といったもので、
CDROM挿入後、AUTORUNがかかったかな?
というタイミングで発生します。
他のアプリ(ワクチン、WebBoosterNINJYA、
PSP6.2J等)は入り、
WEBからWindowsUpdateまでできたのに、
このオフィス2000だけは受け付けません。(3回やりなお)
ちなみにドライブは3年くらい昔のPanaのDVDROMで、
HDDはATA100の60GBのものです。
電源が4年くらい前の230Wなんで、これが原因でしょうか?
書込番号:179426
0点
2001/05/29 22:19(1年以上前)
ワクチンソフトを終了させてやってみてください。
また、AUTORUNからでなしに、直接セットアッププログラムを実行してみてはどうでしょう?
一旦HDDにコピーしておいてからとかは試されました?
>すみません、私が友人本人です。
ぱぱちゅうさんのお宅からでしょうか?
それとも初心者天罰覿面さんのお宅からぱぱちゅうさんが書き込みなさったのでしょうか?
書込番号:179430
0点
2001/05/29 22:30(1年以上前)
仕事中に書き込みしています。それも出張先...仕事しろ!ってかんじです
書込番号:179442
0点
2001/05/29 22:37(1年以上前)
ご返事ありがとうございます。
まずワクチンなしで試してみます。
HDDにコピーというのは全く考えていませんでした。
勉強になります。
このページは両者で出張先でアクセスしています。
このページはまた利用させて頂きますので、宜しくお願いします。
書込番号:179452
0点
2001/06/11 11:43(1年以上前)
古いCDROMドライブ使っていたり
バックアップ(CDR)のOFFICE2000を使ったりしていませんか?
書込番号:189989
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > A7M266」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2003/01/29 0:05:05 | |
| 5 | 2002/12/28 18:21:50 | |
| 6 | 2002/12/20 14:51:04 | |
| 2 | 2002/11/18 10:10:45 | |
| 1 | 2002/11/11 8:12:12 | |
| 8 | 2002/11/04 10:19:45 | |
| 0 | 2002/10/21 9:42:03 | |
| 2 | 2002/10/20 3:26:45 | |
| 1 | 2002/10/15 10:42:48 | |
| 1 | 2002/10/12 21:05:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







