はじめまして。初心者の質問で申し訳ないのですが
教えてください。。。。。
OS:Windows2000
MB:A7M266
CPU:Athlon 1.2G
で使っているのですが、CPUをAthlonXP1800+くらいにしたくて
A7M266のBIOS UPDATE?:
http://www.asuscom.de/de/support/techmain/bios/liveupdate.htm
から「asusupd32808.exe」をダウンしました。
でも、ここからどうやったら良いか.....
(実は怖くてasusupd32808.exeを実行できずにいるのです....パソコンが起動できなくなったらどうしよう!などど考えてしまい躊躇してます)
どなたか教えて戴けないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:413206
0点
それで怖いんじゃCPUを換えるのも怖いでしょ。
次の段階でも躊躇するだろうから、最初の段階も止めておいて良いんじゃないのかな。
書込番号:413208
0点
2001/12/08 14:42(1年以上前)
ASUSってWindows上でもBIOSアップデート可能でしたっけ?
それなら余裕で出来ると思うのですが?
DOSからの場合、起動ディスク作ってそこにBIOSとAWDFLASH等詰め込めば後は楽なんだけどね。
BIOS関連の本売ってるから買えば?
チューニングとかいろいろ載ってるので持ってて損はないよ。
書込番号:413256
0点
2001/12/08 15:00(1年以上前)
OS上からBIOSアップをしましょう。
まず
アップデート用アプリ(ライブアップデートだったと思う)をインストール(最新版をネ)
適当な所にフォルダを作り、その中にBIOSファイルをネ
アプリケーションを立ち上げ
プルダウンメニュのファイルからUPを選択
BIOSファイルを収納したフォルダを選び
NEXTをひたすらクリック
再起動して
終了
簡単ですヨ!
注意点は、NETからでなくBIOSファイルをHDに保存してから実施することです。
書込番号:413274
0点
2001/12/08 15:25(1年以上前)
OS(2K)から無事出来ました。
ありがとうございました。
「asusupd32808.exe」を動かしたら、いきなりアップデートが始まるんじゃないかと心配してたのですが、Windows用のアップデートUTTソフトの
セットアップだったんですね....。(恥->英語苦手なもので...)
ご指導のとうりBIOSファイル(1005.BIN)をHDに保存しといて、そのUTTで
簡単にアップデート出来ました。
さっそくXP+をショップに買いに走ろうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:413301
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > A7M266」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2003/01/29 0:05:05 | |
| 5 | 2002/12/28 18:21:50 | |
| 6 | 2002/12/20 14:51:04 | |
| 2 | 2002/11/18 10:10:45 | |
| 1 | 2002/11/11 8:12:12 | |
| 8 | 2002/11/04 10:19:45 | |
| 0 | 2002/10/21 9:42:03 | |
| 2 | 2002/10/20 3:26:45 | |
| 1 | 2002/10/15 10:42:48 | |
| 1 | 2002/10/12 21:05:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







