『S/PDIFコネクタについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:nVIDIA/nForce2 Ultra400 A7N8X-E Deluxeのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A7N8X-E Deluxeの価格比較
  • A7N8X-E Deluxeのスペック・仕様
  • A7N8X-E Deluxeのレビュー
  • A7N8X-E Deluxeのクチコミ
  • A7N8X-E Deluxeの画像・動画
  • A7N8X-E Deluxeのピックアップリスト
  • A7N8X-E Deluxeのオークション

A7N8X-E DeluxeASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月11日

  • A7N8X-E Deluxeの価格比較
  • A7N8X-E Deluxeのスペック・仕様
  • A7N8X-E Deluxeのレビュー
  • A7N8X-E Deluxeのクチコミ
  • A7N8X-E Deluxeの画像・動画
  • A7N8X-E Deluxeのピックアップリスト
  • A7N8X-E Deluxeのオークション

『S/PDIFコネクタについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「A7N8X-E Deluxe」のクチコミ掲示板に
A7N8X-E Deluxeを新規書き込みA7N8X-E Deluxeをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

S/PDIFコネクタについて

2004/11/01 21:35(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7N8X-E Deluxe

スレ主 シアターアイさん

初めて質問させていただきます。

バックパネルにある「S/PDIFコネクタ(黄色)」は光デジタルコネクタに当たるものなのでしょうか?
 
光ミニプラグが全く差し込めないので、違うものなのでしょうか?

書込番号:3448968

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2004/11/01 21:48(1年以上前)

おそらく、同軸デジタルでしょう。

書込番号:3449024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2004/11/01 22:00(1年以上前)

回答が当たっているなら、これで変換出来そうです。

http://www.audio-technica.co.jp/products/converter/at-dsl11.html

書込番号:3449085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:3件

2004/11/02 02:07(1年以上前)

口耳の学さんのおっしゃるとおりでしょう。

http://allabout.co.jp/entertainment/dtm/closeup/CU20030405/index2.
htm

同軸はCOAXIALとも言われるやつです。

でも、変換器って結構高いですね。

書込番号:3450309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:3件

2004/11/02 02:11(1年以上前)

すいません、リンク切れてるけど、コピペで繋げてください。
一応もう一度貼ってみます。

http://allabout.co.jp/entertainment/dtm/closeup/CU20030405/index2.htm

書込番号:3450323

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40401件Goodアンサー獲得:5686件

2004/11/02 02:13(1年以上前)

ボード上にSPDIF端子があるのなら、こういう製品も。
http://www.unitycorp.co.jp/products/option/detail/s_pdif_out/s_pdif_out.html

書込番号:3450329

ナイスクチコミ!0


シアターアイ2さん

2004/11/02 08:30(1年以上前)

ご返答有り難うございました。仕事先から失礼します。

同軸でしたか・・・
説明書にはS/PDIFコネクターとしか書いてなくて
形状から光ミニプラグだと勘違いしておりました。
マザーボード上に接続用のコネクタがあるので増設は可能です。
同軸デジタルケーブルによる接続も考えてみようかと思います。

有り難うございました。

書込番号:3450677

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A7N8X-E Deluxe
ASUS

A7N8X-E Deluxe

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月11日

A7N8X-E Deluxeをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング