


マザーボード > ASUS > A7N8X-E Deluxe


初めて質問させていただきます。
バックパネルにある「S/PDIFコネクタ(黄色)」は光デジタルコネクタに当たるものなのでしょうか?
光ミニプラグが全く差し込めないので、違うものなのでしょうか?
書込番号:3448968
0点

回答が当たっているなら、これで変換出来そうです。
http://www.audio-technica.co.jp/products/converter/at-dsl11.html
書込番号:3449085
0点

口耳の学さんのおっしゃるとおりでしょう。
http://allabout.co.jp/entertainment/dtm/closeup/CU20030405/index2.
htm
同軸はCOAXIALとも言われるやつです。
でも、変換器って結構高いですね。
書込番号:3450309
0点

すいません、リンク切れてるけど、コピペで繋げてください。
一応もう一度貼ってみます。
http://allabout.co.jp/entertainment/dtm/closeup/CU20030405/index2.htm
書込番号:3450323
0点

ボード上にSPDIF端子があるのなら、こういう製品も。
http://www.unitycorp.co.jp/products/option/detail/s_pdif_out/s_pdif_out.html
書込番号:3450329
0点


2004/11/02 08:30(1年以上前)
ご返答有り難うございました。仕事先から失礼します。
同軸でしたか・・・
説明書にはS/PDIFコネクターとしか書いてなくて
形状から光ミニプラグだと勘違いしておりました。
マザーボード上に接続用のコネクタがあるので増設は可能です。
同軸デジタルケーブルによる接続も考えてみようかと思います。
有り難うございました。
書込番号:3450677
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > A7N8X-E Deluxe」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2012/12/16 23:57:58 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/28 22:25:37 |
![]() ![]() |
6 | 2008/08/31 23:05:21 |
![]() ![]() |
5 | 2008/04/24 23:54:25 |
![]() ![]() |
1 | 2005/08/20 17:02:03 |
![]() ![]() |
7 | 2005/08/19 0:48:09 |
![]() ![]() |
8 | 2005/07/20 1:52:51 |
![]() ![]() |
5 | 2005/07/06 22:08:09 |
![]() ![]() |
4 | 2005/06/26 17:30:14 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/26 18:59:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





