


マザーボード > ASUS > A7N8X-E Deluxe
MPEG4のファイルが開けません。
Xactiを買って、アドビのプレミアムエレメンツ4.0をインストールしようとしたら、
SSE2に対応していないとのこと
今はADM Athlon XP2500+です
SSE2に対応しているCPUでおすすめの物ありますか?
書込番号:8277614
0点

お勧めはIntelのCore 2のどれか。
AMDだとK8以降。
なのでK7であるAthlon XPのマザーボードとは互換性がありません。
SSE2を使いたいのなら、最低でもマザーボードとCPUを交換する必要があります。
書込番号:8277790
0点

早速のレスありがとうございます。
やはり、そうですか。
このスペックで、MPEG4はみれないって事ですかね?
何か方法ありませんかネー。
書込番号:8278172
0点

MPEG4ファイルが開けないってのは、コーデックがインストールされてないからじゃないの?
もしスペックが足りてなくてカクカクだってんなら、AGPにグラボを増設したら再生支援機能で見られるようになる動画があるかも。
最近のCPUはどれ買ってもSSE2に対応してると思うので、後はスレ主の用途次第。
書込番号:8279108
0点

それは……CPU関係ないんじゃないの? 何かソフトウェアが原因っぽい感じ。
だいたい、SSE2はエンコード時に利用するものであってデコード時には要らないし。
Xactiって色々あるけどXacti DMX-HD700?
MPEG4って沢山あるけどH.264規格のファイル?
VLC Media Playerとかコーデックパックは試したの?
再生だけなら頑張ればAthlonXP 2500+でもいけそう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10067610067/SortID=8231391/
書込番号:8282541
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > A7N8X-E Deluxe」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2012/12/16 23:57:58 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/28 22:25:37 |
![]() ![]() |
6 | 2008/08/31 23:05:21 |
![]() ![]() |
5 | 2008/04/24 23:54:25 |
![]() ![]() |
1 | 2005/08/20 17:02:03 |
![]() ![]() |
7 | 2005/08/19 0:48:09 |
![]() ![]() |
8 | 2005/07/20 1:52:51 |
![]() ![]() |
5 | 2005/07/06 22:08:09 |
![]() ![]() |
4 | 2005/06/26 17:30:14 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/26 18:59:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





