


新たにPCのセットアップを行っているのですが、以下のような不調によりうまくいきません。もし、このようなご経験のある方がいらっしゃれば、是非とも質問へのご回答も含め、解決へのご助言をいただきたいと思い、初めて書込ませていただきました。
構成です。
MB:ASUS A8N-E
BIOS:1010
CPU:AMD Athlon64 3200+ /Venice
Memory:Corsair VS512MB400C3 ×2
GPU:ASUS Extreme N6600TD/256
HDD:HGST HDS722516VLSA80 ×2 /RAID0
Drive:LG GSA-4167BK
FDD:Sony MPF920-Z161
Power:EverGreen SilentKing4 350W(LW-6350H-4)
Case:TwoTop FWD-500VWW
OS:WindowsXP Professional SP1
経過です。
@まず、この構成でOSのみインストールします。この状態では、起動・終了とも問題ありません。
Aつぎに、WindowsUpdateにてSP2ほかパッチのみ当てます。この状態で、普通に終了しますが、起動の際のWindowsXPロゴ+プログレスバーのところから先に進まなくなります。(60分程度放置しても変化なし)
BAの状態では埒があかないので、リセットやパワースイッチ長押しで強制終了します。すると、POST時にF10キーで表示されるNARAIDのステータスが、"Healthy"から"Regrated"に変わり、RAID構成が解除されてしまいます。(繋がれているHDD2台ともこの表示になります)
なお、NVLANをBIOSで殺しPCIのLANカード(Corega等)を使用したときも、あるいはSP2より先にnFORCEやGPUのドライバをインストールしたときも、まったく同様の症状が現れました。
ここで質問ですが、SATA/RAIDを利用した場合、OS、各種ドライバ、サービスパック等のインストールに必須の順序はあるのでしょうか。また、いったん解除されたRAID構成について、データを消さずソフトウエア等により再構成することは出来るのでしょうか。
これまで、「ASUS A8Nシリーズまとめサイト」や各種掲示板等々で調べてみましたが、どうにも解決に繋がるものはありませんでした。皆様のご助言とご指摘をお待ちしております。
書込番号:4751121
0点

自分でWinXP+SP2のCDを作ってみては如何でしょうか。
SP+メーカーというフリーソフトで作れます!
書込番号:4751822
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > A8N-E」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2010/03/09 13:44:17 |
![]() ![]() |
13 | 2009/02/06 14:00:42 |
![]() ![]() |
5 | 2008/09/02 17:20:39 |
![]() ![]() |
4 | 2007/02/28 23:55:53 |
![]() ![]() |
4 | 2007/01/13 9:49:39 |
![]() ![]() |
8 | 2006/12/27 11:32:50 |
![]() ![]() |
9 | 2006/12/02 21:31:06 |
![]() ![]() |
8 | 2006/11/10 10:48:53 |
![]() ![]() |
10 | 2006/08/12 6:53:07 |
![]() ![]() |
9 | 2006/06/06 19:13:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





