


マザーボード > ASUS > A8N-SLI Premium
1、A8N-SLI Premium と 2、A8N-SLI DEL と 3、LANPARTY UT NF4 SLI-DR Expert の3つで迷っています。2は現在使っているものなので、ある程度慣れているという理由からです。1はチップクーラーが無い分、静かなんだろうな・・・という事からです。トラブルも少ないでしょうね・・・??AIブースターの範囲のオーバークロックだったら、常用可能なのでしょうか?(チップがファンレスでどのくらい冷えるのか心配です。)3はオーバークロックをされている方がよく使われているとお聞きしているので、おもしろそうだという事からです。
現在、2と、予備で ECS ELITE nFORCE4 両方を使っているのですが、CPUを換えたりして、A8NがCPUの性能を引き出してくれるのがよくわかりました。
そろそろ939も少なくなってきそうなので、愚問かもしれませんが、ぜひ、よろしくおねがいいたします。
書込番号:5419227
0点

トドノツマリさん こんにちは。
断然3
DFI ユーザー増やし隊です。
複数お持ちなら、面白い方が良いですよ。
基盤もコンデンサも結構丈夫でっせ。
書込番号:5419328
0点

天元さん、ありがとうございます。DFIは普通に使うんでもいいんでしょうか?A8Nと比較して敢えて、劣っている機能(部分)ってありますでしょうか?勝っている所はO.C時の調整出来る機能の多さだとお聞きしています。ただ、正直言って記録を出したいわけではありませんので総合でいい方を購入したいのです。丈夫なのはいいですよね!!確かにおもしろいってだけでもいいかもしれませんね・・・。
書込番号:5420613
0点

わたしは OC してません。
ランパを選択した理由は、日本製コンデンサと電源周りの設計に尽きます。
ご参考までに。
書込番号:5421223
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > A8N-SLI Premium」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/02/28 17:42:14 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/05 23:17:04 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/24 12:13:22 |
![]() ![]() |
8 | 2009/09/24 0:54:42 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/20 22:30:00 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/02 10:38:28 |
![]() ![]() |
3 | 2007/09/09 23:17:28 |
![]() ![]() |
5 | 2007/08/13 2:09:09 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/10 0:53:24 |
![]() ![]() |
5 | 2007/05/24 5:52:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





