


マザーボード > ASUS > M2N-SLI Deluxe
構成:Athlon64X2-3800+
M/B:M2NSLI
メモリ:Buffalo(マイクロンチップ)1GBx2
VGA:ELSA7600GSx2
OS:WindowsXPPROsp2
上記構成でSLIが使用できません。
各種ドライバはCD付属の物・最新の物を使用しましたがSLIを有効にすると再起動してしまい。
SLIが無効の状態で起動してしまいます。
今後のドライバ更新とかで使えるようになるのかな?
書込番号:5281597
0点

BIOSを0202にしてビデオカードドライバーをNVIDIAのサイトより最新β版を入手しインストールすればOKだとおもいます。
書込番号:5294810
0点

原因はHDDのファームに原因があるのではないですか?
参考ページです。http://www.takajun.net/pc/_spc.htm
同HDDのファーム入れ替えが詳しく載ってます。
私も同HDDを使ってますが再起同時にたまにHDDが見つけられなくPOS画面で止まることがあります。ファーム入れ替えにより解消しました。お試しください。
書込番号:5301888
0点

BIOSは現在0304にしました。
2枚差しの状態で動きますが、SLIをONにすると同じ状態です。
グラフィックドライバは現在公開中の物は試しましたがどれも状態としては変わりませんでした。
購入店舗にて600Wクラス電源で検証してもらいましたが状況変わらず・・・
書込番号:5302519
0点

BIOSを購入時のもの0202だと可能です。
最新に更新するとなぜかSLIにするとブルーバックにて再起動かかりました。
現在は0202とβドライバーにてノントラブルです。
是非おためしを!
書込番号:5302983
0点

横から失礼します
同じくBIOS上げてしまってのですが
0202にするには如何したら良いのでしょうか?
付属のCDには0201が入ってたし...
知恵をお貸しくだされ...
書込番号:5312667
0点

http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/ikkan4141/lst?&.dir=/%a5%de%a5%a4%a5%c9%a5%ad%a5%e5%a5%e1%a5%f3%a5%c8/bda7&.src=bc&.view=l こちらに0202置きました。
自己責任にて使用してください。
6日までおいておきます。
書込番号:5316015
0点

ikkan様ありがとうございます
無事0202に戻せてSLIも動きました
大変助かりました
ありがとうございます
書込番号:5316281
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > M2N-SLI Deluxe」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2012/03/05 13:31:34 |
![]() ![]() |
10 | 2011/02/24 12:35:21 |
![]() ![]() |
6 | 2010/11/16 22:57:19 |
![]() ![]() |
13 | 2018/01/01 20:41:06 |
![]() ![]() |
6 | 2010/11/28 5:03:02 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/18 10:21:16 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/17 12:14:14 |
![]() ![]() |
5 | 2009/02/22 10:18:18 |
![]() ![]() |
1 | 2009/01/07 3:40:32 |
![]() ![]() |
8 | 2009/01/04 19:20:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





